みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(101ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
テンション。。
テンション下がりましたー。でもなんか実際に起こりそう。こわいなぁ。気をつけないと。しっかり自分を持って生きようと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
想像通りの展開です。
でも実際私の友人の中でもゴミ屋敷のような家に住んでる子がいてその子の話を聞いてる感じと一致します。
内容もかなり衝撃的でした。
自分がそうなら内容気をつけようという社会勉強になった気がします。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
表紙の絵は、雑さがあまりわからなかったのですが、中身は雑で読むのがしんどいですね。が話の内容的には面白いと思うので、残念です
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料配信分だけ読みました。
絵が汚いし雑過ぎてびっくりしました。
話もどこかにありそうな内容で購入してまで読みたいとは思わないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
追っかけの話のみ読みました。
現実の男の人は受け付けられず、追っかけを始めたけど、友人たちは平行して現実にも目を向けていた。
主人公も、もっと現実の生活に目を向けた方が良かったですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引きこもりのお話を読みました
面白かったです!笑
受験に失敗して引きこもり…ってよくテレビでも特集されてたりするけど、それでも普通に生活してたのに妹が第1志望に合格して(妹は自慢した訳でもないのに)自分の何かが崩れてくっていうのは、よほどプライドが高いのかなんなのか。。
ご両親の死後、新しい生活の準備、お金の用意を妹弟たちにしてもらい縁を切られ絶望するシーンで終わるがその後が気になる。
パソコンの接続も出来ない、お風呂の沸かし方もきっとわからない。外出したくないから食事はどうする?
自分も子どもがいますが、こうなって欲しくないと願うばかり。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い笑笑
こんな女いる⁇みたいな話だけど、親にも問題がある気がする。読むぶんには面白いが現実には関わりたくないです笑
by まぁちゃんまま-
0
-
-
4.0
30年も引きこもりって…
好きな作家さんなので購入しました。どのお話も面白かったです。特に最後のお話が実際どこかでこんなケースがありそう…母親はこのまま長女が引きこもっていても自分が世話をするから大丈夫と思っていたんだろうけどこれは妹、弟からみたら怖いですね。だって親は子供より先にあの世に召される訳だし本当に長女を思うなら自立させるべきだったと思いますが共依存って本当に怖いですね。残された妹、弟も面倒見れないですよね…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんというか。絵がもう拒否してるんですが怖いもの見たさというやつでしょうか‥。読み始めると思ったより次が気になります。でも読みたくないかも。困ります。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
セルフネグレクトって
無料分プラス1話読みました。セルフネグレクトって、自分に無関心ってことかと思っていたのですが、こういうこと??自分に甘くて、だらしなくて、好きなことして、自分大好きに思えました。
外にゴミを捨てに行けないとか、トイレにゴミ捨てる→詰まるってことが分からないとか、基本発達障害なのでしょうか。by 匿名希望-
0
-
