みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(101ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
怖い
異なる女性のさまざまな問題が提起されている。ただ単なる社会問題として捉えるのは単純すぎると思った。怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ネグレストゴミ屋敷、最近たまに耳にすることばですね!
実際にはまだたくさんいるのかもしれませやをが。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゴミ屋敷、ホームレス、引きこもり。
わたしには縁の無い話、
と思う人が殆どかもしれない。
でも、ちょっとしたキッカケで
そうなることもあると
考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引きこもり、もしも自分の子供がなってしまったらどうしようと恐怖でたまらなくなりました。自分も悪いですが、親も兄弟も責任あると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
結構絵が気持ち悪いというか、若干グロいのがどうも苦手で読み切れなかったー
私には向いてなかったようです。
でも内容は面白そうだったなーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
世の中の社会問題
日本が抱えてる社会問題の漫画だと思います。引きこもりを続けてるこたちがご両親を失ったら、、もし、引きこもりの子供がいたら、、いろいろと考えさせられる話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
微妙
無料分を読んだだけですが、次は買わないかなあ。内容が頭に入ってこないし読みにくい。もっと無料分を掘り下げて欲しかった。
by ぼすひ-
0
-
-
5.0
なんで、
子供がいるのに、こんなに自由奔放に生きれるのは、すこ゛い。
し゛ふ゛んには、
て゛きない。
うまなけれは゛いいのにby 匿名希望-
0
-
-
3.0
8050問題
美緒世代の引きこもりの人は、表面化していないだけで、たくさんいると言われています。国もやっと調査に乗り出しました。
親が高齢になり、介護や入院等で初めて周囲の人が知る事になる場合も珍しくありません。現実問題をテーマにした漫画だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これが
現実にない話というわけじゃないことが想像できるのが怖い。ひとつどこがでボタンの掛け違いがあると、誰の隣にもあり得る話ばかり…。
by かめかめ母-
0
-
