みんなのレビューと感想「毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~」(ネタバレ非表示)(96ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
うーん、なんだか親の方が少し現実離れしすぎたキャラ設定でした。もっと現実味のある設定ならドキドキ気になる内容になると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しくなりました(><)
私は子供を産んで育てている立場なので子供にこんな事をするとは凄く悲しくなりました。実際にこんな人いるのかと思うと考えられませんがいるんですよね。。当たり前ですが自分の子は大事に大事に育てていこうと改めて思わせてくれます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
因果報応
やったらやり返される。
自分が悪いと思っていなくても、それが相手を少しでも傷つけていたならば自分も同じ目に合うんだなぁ・・・と。
読んでいて自分勝手な母親にイライラしつつ、最後は少しだけすっきりしました。笑by 匿名希望-
0
-
-
2.0
第1話、わかりやすい話でした。当たり前ですね、怖かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ系の
こういう系統の、親子ドロドロものが好きです。。子育て中ってキラキラの裏にドロドロもある。私の場合だけど、、こういう話みるとなんかカタルシスを感じるのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
信じられない
なんとも信じがたく、かわいそうな話だなと、後味が悪くなりそうな感じがしたので最後までは読めませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の勝手で子供を産んで、自分の都合で子供を捨てる。自分が年齢を重ねたときに、捨てた子供に面倒を見てもらおうと、勝手な発想。バカらしくて、無料でやめました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の事しか
自分の事しか考えてない毒親の末路。
赤ちゃんポストは賛成だけども、入れたら最後会えないようにしなくてはいけないと思う。
漫画のような毒親がいるんだからね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
この作者
この作者はいつも世の中の母親をバカにした漫画を描いています。自分の子をポストに投函することなどあり得ないと思うのですが…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
赤ちゃんポストへの誤解や偏見に繋がったら嫌だなぁと思う反面、なるほど!と思うところもあり、読んでて複雑です。問題提起してもらえたかも。
by carro-
0
-
