みんなのレビューと感想「毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ショートショートみたいなモヤっと感
リアリティのある題材なのに妙に捻って書くからなんか話が微妙になる
捻るならもうちょっと捻らないと尻すぼみby 匿名希望-
0
-
-
1.0
自分の行いは自分に帰って来るという話しだけど、年寄りが増えてるこの時代。やっかいな年寄りはどうにかならないかな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃん
最後は子供が立派に育って良かったとおもいました。シリアスなテーマですがあと何年かしたら当たり前の事になるように感じて怖かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
赤ちゃんポスト
赤ちゃんだった頃の息子がかわいいだけに、ためらいなく捨ててしまう母親も、大切なものが欠けた状態で成長してしまう息子も、とても残念。国に何不自由なく育ててもらうのと引き換えに、命を大切にする心がすっぽりと抜けてしまったかのような息子。もとはといえば、自分の子供をモノのように捨ててしまった母親が悪く、因果応報といえばそうなのだが...。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の二話分読んだだけですが、、赤ちゃんポストとか嫌な話で心底気分悪いけど、こんな現実がもしも訪れたらどうしよう…と思ったりもしました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
広告を見て、購入しました!
面白いというか、ありえないと、思うけど、ありそうな話で、子供が、居るから、子供関連の作品は気になり、サスペンスとしては、面白いとは思うけど、読んだあと、暗い気持ちになりました…。でも、こういう作品は、必要だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これはひどいなー
絵がキレイで読みやすいです。
この主人公のように自分のことしか考えられない親が増えないことを祈ります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この手の話は心が苦しくなります。。現実に虐待が多い世の中だから、マンガで読みやすく、でも心苦しくさせられて、虐待の抑止力になればいいな、、なんて考えてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありかなしでいったら、どうなんだろう。かんがえさせられるものがたりです。社会の話最近あかちゃんぽすとはどうなったのだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ん~
なんとなく予想できたけど…でも自業自得だし、こういう社会になるかもね。
by 小丸-
0
-