みんなのレビューと感想「毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
怖い
毒親って本当に実在するのか、怪しいぐらい怖い。
なんでこんな人増えたんだろ、ストレスかな?どんどん子供が減る日本。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
DQNネームの子供がかわいそう
全編読みましたが、DQNネームの子供達が可哀想なのとその親達には正直怒りを覚えました。子供達はそんなひどい名前のせいでいじめにあったというのに親達は申し訳ないと思うどころか「何が変なの?」と言っている姿にはあきれてしまいました。最近はキラキラネームというのが流行ってるそうですけど、あきらかに変な名前はつけないようにっていう法律でも作るべきじゃないかと思いました。
by らいでーん-
1
-
-
3.0
ちょっと怖い?
かなりブルーな雰囲気を漂わす作品ですが、読んでいるうちに続きが気になってしまい止まらない衝動に駆られてしまいました! 今の日本の抱える問題を上手く取り上げた作品の力に拍手を送りたいとしみじみ思います。
by Vポケット-
0
-
-
3.0
考えさせられるわけではない
毒親というより、子供が子供を生んだ結果という感じでしょうか。
赤ちゃんポストを利用する母親にもそれなりに筋の通った理由がありましたし、自分で育てるよりも幸せだろうという考えがあるようなので、これって毒親か?とタイトルに疑問です。by どきんさん-
0
-
-
3.0
、
最初の赤ちゃんポストの話が
近い未来日本も
こうなるのでは?と不安になった。
よく平気で子どもを
捨てられるよね‥by 匿名希望-
0
-
-
3.0
赤ちゃんポスト
広告が気になって購入しました!
話的には面白いです!最後はちょっとオチが薄いかなって思ってしまいましたが、楽しく読ませていただけました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸くそ悪すぎる作品。
でも、現代の闇に焦点を当てて実際に起こり得ても不思議ではない話。
フィクションなのかノンフィクションなのか、絶妙なバランスを保っているのが魅力の一つ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんでこう
こういうギャルママの心理がわからない。子供産むというのが、責任と向き合うことなのに、できないなら産まなければいいのに、と、いつもこの手の話読むと思ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はぁ。
本当に現実でこーゆー事がおきているんですもんね。こーゆーバカな親、どーしたらできるのでしょう。考えられません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
赤ちゃんポストのみ購入しました。
1番最初に読んだ時は大人のエゴで捨てられるなんて最低だし可哀想だなって思いましたが優秀な子に育っててよかったです。
老人ポストは捨てた親に復讐してやる印象に感じました。
詳細が分かれば尚よかったと思います。by 匿名希望-
0
-