みんなのレビューと感想「毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
2.7 評価:2.7 1,588件
評価5 6% 103
評価4 12% 197
評価3 37% 588
評価2 28% 446
評価1 16% 254
401 - 410件目/全446件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    オチがない

    ネタバレ レビューを表示する

    過干渉毒親編を読んだけど、オチがなくてめっちゃ消化不良…

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    毒親を持った子供たち

    ん〜最後がイマイチ。もっと驚きたかった。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    なんだかなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    男にチヤホヤされたい。だってアタシは可愛いんだもん。だけどその結果、余計な物までできちゃった。どうしよう育児なんてできない。育てるのめんどうだし、お金もかかる。
    あ!、そうだ国が造った赤ちゃんポストに入れちゃえ!ここでなら何不自由なく育ててもらえるし、私も助かる!ヤッター!なわけだけど、あれ?アタシはその後どうすればいいの?気づいたらもうババアだし、その日暮らししかできない…。
    老人ポストに入った主人公のその後が知りたかったかも。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    あーわかる……

    ネタバレ レビューを表示する

    大学で学生対応のある部署に勤務してますか、最近の子の名前って変換ででないことが多いです。あまり見ない難読漢字の数々……。しかも、大抵やたら画数多いと言う……。極端な名前は家庭裁判所で改名できるとはいえ、こういう名前をつける親ほど「一生懸命考えた名前なのに」とか言うんですよね。私なら、「一生懸命考えてこれか」とか言い返しそうですが。

    名付けの前に、一週間ほどその名前で生活することをオススメしますね。

    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    若く産み子どもを持つ母親としていろいろ考えさせられます。
    子どもへの愛情はあるが育てる大変さなど
    わかるので自分もこうならないようにしていこうと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    呆気ない終わり

    一つのお話を3話で構成しているため、呆気ない終わりです。この先が面白そうなのに…っていうクライマックスでいきなり終わります。

    話事態は面白い題材だけど、オチがどれもいまいちな印象でした。

    広告で気になって購入してしまいましたが、モヤモヤしてます…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    毒は連鎖する

    ネタバレ レビューを表示する

    毒は連鎖すると言います。
    それを感じさせたのはDQNネームの話。
    しかし、DQNネームがひどすぎて現実感がなかった。あと、主人公の性格が悪すぎる。
    唯一の救いは主人公の娘である愛生も母のようになったことでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    う〜ん

    そんなDQNネームの子にはまだ会ったことはないですが、ありますね…
    どうやったらそう読むのかと言う名前…
    娘達の名簿にもありますがやっぱりこれなんて読むの?って多いような気がします。
    逆に幸太郎とか見ると安心してしまう(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    つかれたー。

    なんだか読んでいて疲れる作品でした。ホラー、サスペンスって感じ。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ごく一般の幸せな家庭で育ったけど、本当にこういう親じゃなくてよかったと思う。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー