【ネタバレあり】毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~のレビューと感想(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
世界には親にこのような対応をされる子がいるんだろうな。
どうして子供がほしい人のところには来ないでこういう人のところには来るんだろう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毒親に見せたいですね。
私も立派な人間ではありませんが…本当にある話なら困る…と本気で思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
まぁまぁよかったかな。
人のリアリティーが出てた。
にしてもこんなグズいるんだ。
まぁまぁ満足でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毒親。いろんな毒親がいますがみんな最低。同じ目にあって苦しんで逝けばいい、といつもおもいます。動物や人を傷つける人はみんな同じ目にあってほしい。そう強く感じます。
by なたゆなたやか-
0
-
-
1.0
毒親
まさに毒親の話。すこしげんじつ離れしているくらい程度がひどい。イライラする主人公にバッドエンドなのはすカットしますが、じみに引きずる
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
赤ちゃんポスト
確かに赤ちゃんポストは虐待などから命を救う大切なもの。確かに、3歳児が入れられたこともあったな。赤ちゃんポストの後はどこに行くのか不思議だったが、本当にこんなところに行くなら、赤ちゃんポストも大切だなって思った。国も赤ちゃんポストに力入れて預けられた子を大切に育てれば良いのに。と思いました。まぁ、入れずに大切に親元で育てるのが一番ではあるけど。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
毒親が因果応報を受けるストーリーは総じて良い
ただ、すごく面白いかと言うとそうでもないので、ポイントに余裕がある人は購入すると良いかも。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
レビューを読んでから購入すればよかったなと思いました。
一話目は何が言いたいのかよくわからなかったです。赤ちゃんポストがダメってことが言いたいの?
二話目は最近よく聞く毒親の話でしたが、少しだけ自分の両親と同じ様なところがあって胸が苦しくなりました。我が子を何だと思ってるのか。自分が親になり、同じ様なことにならないよう、気を付けようと思わせてもらえました。
三話目は名付けの話でしたが、さすがにゴキブリって名前は受理されないのではないかと思います。まぁわざと大袈裟に描いてあるのかもしれませんが、あまりにも現実的ではないと思います。
どなたかのレビューでも書いてありましたが、オススメはしません。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
1話~3話を購入して読みました。結果言うとざまあみろて感じでした。男と遊んで子どもが出来た。いらないから赤ちゃんポスト。その考えが意味わかりません。だったら、避妊でもすれば良かったのに。赤ちゃんポストに入れられる時の赤ちゃんが可哀想で、心が痛みました。髪の毛掴んでまでもママと離れたくなかったのに、エクステ取れる?そんなこと知るかと思いました。最後の終わり方が無理矢理な感じでしたが、老人ポストに入ってからの母親をちょっと見てみたかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
最終話に誤字がありますよね?
私があるのではなく、話があるのだと思うのですが。
あと、他の名前に埋もれてるだけで愛生でマナミもイマドキの名前で微妙だと思いますが。
どれも結末が宙ぶらりん。ポイント使って読むほどのものではありませんでした。by あい☆☆☆-
0
-