【ネタバレあり】毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~のレビューと感想(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
三話まで読んだ
広告見て「老人ポストに入ったらどうなるの!?」って思ったのに、入った後が描かれていない。
ご想像にお任せってことなんだろうが、ちょっと雑すぎないか?by 匿名希望-
4
-
-
3.0
なかなか。考えさせられる内容。赤ちゃんポストとか。本当に実際世の中の捨て子、出産後の遺棄。育児放棄。こういった事件がおこっているから。この毒親は結末納得だけど。今の高齢者問題にも注意喚起した作品。あと、娘に寄生する気満々な親。なんやこいつ。娘が可愛くて大事にしてたんじゃなくて最終自分か!と怒りが湧きました。最期はザマァでしたが。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ポストの先
ダメ母って自覚あったんだ。
老人ポストの先は何が待ってるんだろ。
(現実じゃ手当手当手当………)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
そこらへんにいそうな
こういう母親、そこらにいそうで怖い。。。
けど、最近の気が滅入るような虐待ニュースを見ると子どもを施設に預けた方がよっぽど子どもの幸せになると思う。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お試しを読んで一つ目の話を購入しました。架空の未来のお話ということですが、自業自得のオチでよかったかなという感じでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだかなぁ
何話か読ませていただきましたが、色んなタイプがありますね。。ただ、最後が私的にしっくり来ない(^-^;なので★三つ。その続きは書かないの?ってなりました。それで終わりカーイ!!って突っ込み満載でした。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
この作品はないです。
読み進める程心が痛みます。
子供を持つ私にとっては苦痛でしかありませんでした。
全く理解できません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
暗くなります
この作家さんに出てくる女性は、だいたいズレてる常識の通じない人が多いです。
突っ込みを入れたくなるくらいムカつく女性を書くのが得意だと思います。
読んだ後、もやもやしますが、こういう人いるだろうなと、思うところもあります。
赤ちゃんポストの話は、自分がやった事が、帰ってきた感じですが、最後どうなるのかは、読んだ人の想像に任せるという感じで、あまりベビーにならなくて良かったと思います。
ちょっと、今の世の中に少し通じるところがあって考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毒親の恐怖!
私はママの玩具なの?
選択授業、就職・結婚・人間関係に至るまで全て親に支配される主人公・りえの話です。
高校生になっても毎日母が送り迎え、やっとできた恋心も母のせいで引き裂かれ、大学にまで親が付いてくる。そんな母子共依存で育った人間が就活戦線に勝ち抜ける訳もなく、見た目は大人で中身は赤ちゃんのような人間に・・しかもそれは老後の面倒を見させるためという胸糞な展開。この母親に天罰が下ってスッキリです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
追加購入
続きが気になって、読み進めてしまいました。
子供の虐待ニュースにイライラする毎日。こんな風に子供を救えたらと考えてしまいました。by 匿名希望-
0
-