みんなのレビューと感想「毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なるほどね
赤ちゃんポストの話を読みました。オチはストレートではありますが、地味に怖いです。30年後どころかあと10年もするとこういう世界がくるのかもしれないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
娘を持った友達にこういう人はいます。息子しかしない私は可哀想な人みたいです。でも、一人娘だった私は息子でよかったなーと思います。私も過干渉で苦しかったこともあったので、今も母との距離にはきをつけてるし、自分もそうしてしまったら怖いからです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中まで
途中まで読みました。赤ちゃんポストに、子どもを入れた若い母。国の政策で、優秀に育てられるというのも不思議だけど、まだ遊びたいからと物のように捨てておいて、自分が年取ったら"面倒みて"なんてとてもムシのいい話ですよね。優しそうな息子に会ってどうしたのかと思ったら、レビューを見たら書いてあり、買わなくて良かったと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白かった。赤ちゃんポストかんがえさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あり得ない
世の中に苦しい生活の人はたくさんいると思うけどこんな母親がいるとしたらホントに悲し過ぎる…
自分の欲望のためだけに生きるならもっと考えて行動すればいいのにそれすらも出来ない身勝手さに腹が立ちましたが先が気になって読んでしまう話しでしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
もっと
もっと話としては凝った作りにして欲しかったなぁーでも、実際ちょっとあって欲しい人もいるのかなぁって、読んでた
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
赤ちゃんポスト。賛否はあるけど、命を落とす子供達がいるとしたら必要かなぁとは思います。
まぁ、こんな親に育てられなら施設とかの方がいいですよね。
実際は障害があったりとそう簡単にはいかなそうですけど。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表題作しか読んでないけど
表題作しか読んでないけど、現実的にはこんなこと起こらないだろうけど、自分勝手な人が増えている昨今(私も含めて)自戒の気持ちをもって生きていかないといけないと感じさせられました。
by isannhi-
0
-
-
3.0
考えが斜め上
なかなかこういう発想にはならないので、作品を「そういう視点か。。」という感じで見てます。なかなか闇深め。
by ドマー-
0
-
-
3.0
全話購入
全話購入しました。
全て後味が悪い...なぁ。
DQNのプリンセスちゃんとか、わざわざ不細工に描くのは悪意を感じるし...
赤ちゃんポストは、親が自己中すぎて最後は(´・∀・`)ザマァでしたが。by Lilly612-
0
-