みんなのレビューと感想「毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ラストが爽快
ずっともやもやしたまま、どんな天罰がくだるのだろうと読み進めてましたが…いやぁ爽快!
でも怖かったです笑
どうなっちゃうんだろうと、半分以上怖いもの見たさで読んでいたのですが、読んで良かったです◎
最後スッキリでした!by ねねぴよ-
0
-
-
5.0
ゾッとしました
赤ちゃんポストの秘密といいますか…
もちろんフィクションだと思いますが、こんな大人はいると思います。
人間の欲深さがわかりやすく描かれています。
このお話しは引き込まれました。
赤ちゃんを生む身として、考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
3作品からなるオムニバス形式の作品。
どれもオチが読める話ですが楽しませていただきました。
個人的にはキラキラネームの話がぶっ飛んでておかしかったです(褒めています)
少女漫画風のタッチは綺麗で見やすいです。by 254558-
0
-
-
3.0
まあまあ
赤ちゃんポストのみ購入しました。
1番最初に読んだ時は大人のエゴで捨てられるなんて最低だし可哀想だなって思いましたが優秀な子に育っててよかったです。
老人ポストは捨てた親に復讐してやる印象に感じました。
詳細が分かれば尚よかったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
赤ちゃんポストの話は最後はよく分かりませんでした。あれから一体どうなるの?って感じです。
ただただ、扉の向こうに行かされる時に赤ちゃんがお母さんにしがみつく場面が悲しすぎました。
過干渉のお母さんの話は、自分もああならないように気を付けようと思いました。
まだ私の子供は小さいので目が離せませんが、ある程度大きくなったら自分の意思に任せる勇気も必要ですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何て言うか…
最後は因果応報ってことを言いたかったのかな?でも、赤ちゃんポストにこんだけの予算ってつけられるのかな…?と現実的に考えてしまった…(笑)いい教育をして一流の人間にって…。ま、マンガですからね!!でも、自分も子どもがいるので結末は切なくなりました。
by ベラリゲス★-
0
-
-
3.0
DQNネームも最近ではあまり聞かなくなったけど、今から社会に出る上で、名前が邪魔になるのは可哀想。1人にひとつ与えられる大切な名前だから、親にはちゃんと考えてつけてもらいたいですね。ごきぶりは…笑
役所通るのか?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
大切に育てられないか赤ちゃんポストへ···でも、あんな軽く考えて書かれるのは嫌ですね。そして、年取ってアノ子を探そう!のくだりは捨てられる?どうなる?と気になりましが···正直 えっ!? っ残念でした。もう少し現実味があったらなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなクズ親いるのかな…
昨今の悲しい事件を見ると、この漫画みたいなクズ親ほんとにいるのかも…とモヤモヤしてしまいます。が、この漫画みたいに、巡り巡ってクズ親にしっぺ返しが必ず来ると信じています。
そんなクズ親と、クズ親予備軍には是非読んでもらいたい。もちろん、そうでない普通の方にも 笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今の日本を表しているような作品だなと感じました。昨今虐待のニュースは毎日流れています。この作品の中のようなこともきっとどこかで起きているんだろうなと思います。見ているだけで心がいたくなるような作品でした。
by 匿名希望-
0
-