【ネタバレあり】毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
最低な母親
赤ちゃんポストに、気軽に入れるところが考えられないです。
年老いても同じ服装だったとこに笑いました。
試し読みで十分です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こんな母親いないでほしい~
って意味で星1つに...
広告みてなんとなく読んでみたけど本当に後味悪い感じになりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
赤ちゃんポスト
ラストの続きが知りたくなる作品でした。実際赤ちゃんポストあるけど、その子達はどうなのかなって考えてしまう作品でした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
赤ちゃんポスト
このくらい発展した世界で赤ちゃんポストだと赤ちゃんも幸せなんだろうけど、こんな愚かしい母親が蔓延するなら、考えものだな〜と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
広告から
無料分を読んで気になり赤ちゃんポストだけ読みました。結果、幸せをよぶ老人ポストってなんだったんだろ…?っていう、中途半端な終わりでした。内容も何もないので。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
赤ちゃんポストの話、オチはついてるといえばついてるけどだいぶ物足りない。この後どうなったのかが気になって読まなきゃ良かったと思う
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
どんな状況であれ自分の子供を捨てられますかね?
あとで絶対後悔すると思うけどな。
続きを読んでないのでわからないけれど、
最後はエリートに育った息子と対面して
その後どうなるのかな?ま購入はしないです。by Tropico-
0
-
-
2.0
子育て
初めての子育てを始めたばかりの頃は、自分の全ての時間を赤ちゃんに振り回されてる感じがして、それが永遠に続くようで……でも、いつの間にか子供は大きくなり、反対に自分は年を重ねていて、子供に助けられたりするようになるんですよね。
若気の至りから育児破棄した主人公を待ち受けていた未来は……風刺的な作品です。by 松野はるな-
0
-
-
3.0
全部読んだ
なんだかんだで、全部読んだけどなんか全体的に微妙だった。過干渉な親の話も、定時制の男の子と上手くいくことで親から自立するような話になるほうが良かったと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こどもには責任はない。親が責任をもって産んで育てないと行けないと思う。せっかく授かった命を粗末にすることはよくない。
とても考えさせられる話でした。でも最後はやっぱり罰が戻ってくるんだなーって思いました。by 匿名希望-
0
-