みんなのレビューと感想「フリマアプリ地獄」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
流行ってるけど、トラブルよく聞くし、なかなか始められないな。でも、リサイクルショップではあまりいい値段で売れないし…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フリマアプリやってるから
気になって読みました。実際にはフリマアプリも運営さんしっかりしてるし、仮に人が出品されても秒速で削除されます(笑)
でも、住所をさらすのって確かに危険だし、頭のすみにおいたらいいってことかな。
ラストが尻切れとんぼでちょっと残念。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだろう。
フリマって飛ぶように売れるイメージがないので、すぐに売れるように描くことで、恐怖感を出したかったのかな?と勝手に予測。
歯磨き粉とか、その辺のものを出品するなんて、それだめでしょ。
楽して稼ぎたいってゆう気持ちで、道徳心まで失う辺り主人公にドン引き。
これこそが、この物語の一番怖いところかと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まじめに…
ウェブ上のフリーマーケットはトラブルが多く、警戒気味ですがこの作品のように簡単にお金が手に入る事のも考えようだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私もフリマアプリ利用(売買共に)していますが、そんな簡単に売れないよ、と思いながら読み進めました。
あっさりハッピーエンドで、まぁ若いしこんな物かな?というストーリーでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おすすめ
まだ途中までしか読んでないので星は3つですがおすすめの作品です!ストーリーがすごく気になりすぎます!おすすめですが
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フリマアプリ
たまにびっくりするものがびっくりする値段で売られているし、誰が買うのっていうものが売れたりして不思議な世界で需要と供給が成り立ってるんだな〜と感じるけどおめでたセットは怖い!笑
そんなもの実際に売ってても普通は気持ち悪くて買わないけど時代は変わったなー。笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気をつけよう
デジタル社会って、本当に怖い!
お互い何も知らないのにネット上でなんでもやり取りし過ぎです。
信用出来るお店なのか?
口コミ確認とか。
今は安易し過ぎby 匿名希望-
0
-
-
3.0
趣味程度ならいいかもしれないけど、「まじめに働くのが馬鹿みたいに」になってしまうと危ないよねー。続き気になってしまいます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者の作品は最後に酷い目にあうのが多いが今回はハッピーエンド。
反省したとはいえ悪さをしたのだから、もう少し痛い目をみてほしかった。by 匿名希望-
0
-