みんなのレビューと感想「フリマアプリ地獄」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
なんかあっさりしすぎ
フリマアプリの怖い話ってことなんですが
個人情報流出、商品に難癖つけられる、商品が不良品だった...色々ありますが
この話は適当にフリマアプリで売ったものが売れたことでどんどん見境なく売るようになった主人公が痛い目見る話です。
それにしても簡単に売れすぎだし、内容も畳み掛けるようにさっさと進んでさっさとハッピーエンド...
もっと流れを丁寧に描けば面白かったのに。
ポイント勿体なかったです。
絵もきれいではないです。by ららこりな-
0
-
-
1.0
いやいやいや
さずかにガラクタは売れねえだろwwwwツッコミどころ満載なお話しでした!!結果ハッピーエンドだったからまあいいけど、、、、。オークションってここまでひどくはないけど、ちょっと怖いところが沢山あるな。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
はっきり言って
皆さん言われていますが、絵が致命的に下手です。
フリマアプリが便利である反面、調子に乗ると手痛いしっぺ返しが来るという着眼点は良いと思いますが、あまりにも内容が稚拙です。そもそも使い古した歯磨き粉のチューブが売れて、彼氏のレアなプラモデルが売れないなんて有り得ないし、無理矢理ハッピーエンドに持っていきたい為の帳尻合わせに見えました。
話の後半で主人公自身が出品されますが、まあ自業自得でしょう。そもそも出品するということは、取引があった時点で自分の住所や名前といった個人情報はある程度知られる訳ですから、そのリスクとの隣り合わせを社会人が持ち合わせていないのはどうなの?といった感じです。
中途半端な話の内容と絵の下手さで評価はゼロです。ポイントの無駄になりますので、ポイントが余っている方以外にはオススメしません。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あんまり
あんまり面白く無かったです。
最近流行りのフリマアプリの話。
そもそも私は使った事がないんですが、こんなに簡単に中古の要らないものがポンポン売れるものなんでしょうか?
使いさした歯磨き粉をいくらでいくらの儲けになるのか謎、、、。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
フリマアプリを題材にした話としては、よくあるようなストーリーで、読まなければ良かったなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
内容がひどい。
主人公の女がかなりのKYなのはフリマアプリ始める前からわかったけど、こんなやり方…詐欺まがいで金稼ぐなよ、と思う。たぶん極端な例だとはおもうけど。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
内容より何より
絵が下手。
それでもう読む気がしない。
好き嫌いはあると思うけと。
あと、フリマアプリやろうかと思っていたけどなんか怖くなってしまいました。by ディティクティブ-
0
-
-
1.0
ただの馬鹿オンナのお話です。こんなに極端にのめり込む人って本当にいるのかな?創作の物語の中のお話という感じです。
by meyoukey-
0
-
-
1.0
うーん。
私もフリマアプリを利用しているのでタイトルに惹かれて読ませていただきました。
まず、話題のフリマアプリを題材にしたことは注目を浴びやすくいいと思います。ただ、フリマアプリのことを知らない人が外側から見た印象で書いている感じなので、リアリティがなく、途中で飽きました。
もう少し研究されてはいかがかと思いますby Ayk12493920-
0
-
-
1.0
やりすぎでしょ笑
やりすぎでしょ笑
こんなんある?
逆にここまでできたら気持ちいいわ!断捨離しなきゃなー、、、見習わないと。by 匿名希望-
0
-