みんなのレビューと感想「図書館の主」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    読んで良かった

    こんな図書館が近くにあれば幸せですね。作品の中で取り上げられた童話を読みたくなります。
    絵もきれいで、読みやすいです。登場人物も個性があって面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    自分に合った本

    私もほんが好きでよく本を借りて読んでいます。でも、いつも同じような作者や系統しか読まないので、御子柴くんにおすすめをききたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    本好きな青年が図書館司書としてやってくる訪問者を癒していく物語です。ツンデレなところはなかなか面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    図書館大好き人間です👍

    ネタバレ レビューを表示する

    自宅近くに図書館があり、幼い頃より図書館に通い詰めております😉
    (実は意外にこのタイプに有りがちなのではないかと思うのですが😱)生意気にも、早い段階で(ホームズやルパン等)推理小説に移行した為、あまり児童書の類いを読んでいませんでした😖
    それが悩み多い子育ての中、ひょんなことから読んだ児童書が大変面白かったことから、しばらく児童書ジャンルの本を読み漁った時期がありました✌️それ故、こんなアプローチをしてくれる司書との出逢いが羨ましく、また、今作を参考資料にしています🙆

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルを知っている児童書でも、内容自体をちゃんと読んだことがありませんでした。この漫画を通して、いろいろ知ることができ、司書の役割も再認識できたように思います。そして、自分も学生時代に資格を取ればよかったな〜と、思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    児童書また読みたい!

    って思わせるストーリーです。それぞれのキャラクターが良くて安心して読み進められる。近所にこんな図書館があったら通いたい!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    深い

    内容は 大人として深い感情で読んでしまうと思います。 色んな登場人物設定がしっかりしていて読みごたえはあると思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    絵本読んでみようかなって気になります。
    大人が書いてる本なので、大人の為にもなる内容になっているのか、子どもに身につけてほしいことが描かれてあって、それを大人になると忘れてしまうだけなのか。ほんと色々考えさせられました!絵も綺麗だし、おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほっこりします

    司書という仕事にはなかなか接点が無く、図書館でこんな本に詳しい方にお会いした事もなく、こんな司書さんに出会いたいなあと思いながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    図書館の話とくれば、真面目で物静かな職員が本で得た知識と経験を生かして訪れた人々を…などと想像してたのですが、いきなり裏切られました笑。どういう人かは一話目ですぐ分かります。けれどやはり根底には、本ていいな、新しい物語を読むのは楽しいなというのがあって、その案内をしてくれる漫画かもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 21 - 30件目/全75件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー