【ネタバレあり】4分間のマリーゴールドのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なんだかとても悲しいお話の予感です。お姉さんの寿命伸びないかなー。絵もなんだか悲しげで読み進めるのが怖い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人の最期がわかるのに救えない辛さ。それも大切な人の死を知っているのに…それってものすごく苦しいだろう。
by Chikasan-
0
-
-
4.0
前々から気になっていたのですが無料となっていたので読んでみました。切ない…。人の死がわかってしまう能力があり救命士になって人を助けのようと自分が見える未来と戦っている主人公。
親の再婚で兄弟となった義理の姉に恋をして…その姉も若く死ぬ運命。
今からどんどん話が進んで面白そうです。ハマりました。最後まで読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
たぶんいい話
レビューも良かったので無料分読みました。ステップファミリーという関係の中で義理の姉に恋しちゃった話。義姉の余命を知ってしまう切ない恋なんだろうけど、絵のタッチというか苦手過ぎて私には無理でした。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
謎めいた切なさ
人の死が見える主人公、どんなにもがいても一度見えた死の瞬間は変えれない。
愛する姉が後1年で死ぬのに…と切ない限りの内容です。
恋愛漫画だけど、泣きながら読む事になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なせま医者じゃなくて救急救命士になったのかというツッコミは置いといと非常に面白い作品です!はかなげな絵もいいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何とも言えないせつなさ
主人公とその姉の関係がなんとも言えずせつない。
主人公の特殊な能力も主人公の寂しさに輪をかけている。
お姉ちゃんと進展してくれればいいな。
そんな期待をこめて続話を買おうっと。by エルフル-
0
-
-
5.0
最初から最後まで、ギュッと締め付けられるような苦しさ。
主人公は1話1話で色んな人の命に関わる。
最期を見ることで助けられる命もあれば、未来を変えられなかった命もある。その度に色んなことを知っていく。
自分の力から逃げずに救命士としての仕事を選び、向かっていくみことは凄いいい奴。
いつか大切な人を失って「孤独になる」かもしれない自分を受け入れた時、強い瞳に変わった。
最終巻は読みながらずっと泣いてました。
母が教えてくれた沙羅の名前の由来、世界一思いやりのある沙羅に、世界一沙羅を大切にしてくれるみこと。ふたりにはずっと幸せでいてほしい。
ひとつも意味のないことはなかった、みことがひとつひとつ選んで掴めた未来におめでとうを言いたいです。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
最近、色々考えさせられるから
一寸先は闇、ということばもあるけど、手を重ねただけで相手のそれが見えてしまうのは、神から与えられた力とはいえ、救急救命士には過酷なものですよね。
最近、命の重さを色々考えさせられるニュースが報じられていますが、彼の場合、命の終わりがわかっているからこそ、輝かせようとすることができるのは幸いなことでもあるのかも_。by いるるこ-
0
-
-
4.0
良いお話
ハッピーエンドで良かったです。運命は変えることができる、という希望が持てる終わりかたでした。絵もかわいくて良いです。
by 匿名希望-
0
-