【ネタバレあり】はたらく細菌のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白かったです
おかげ様で体のことがよくわかりました。
個人的には、白血球さんと赤血球さんの恋?の行方が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悪玉菌が
はたらく細胞が大好きなので、このはたらく細菌も気になりました!
まず、悪玉菌がイケメンですね!
悪玉菌なのであまり体で増えてもらっては困りますが…。面白いです!
「宿主が授業中でないことを…」 には、笑ってしまいました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ごめんなさい
これを読むと本当に体にごめんなさいと謝りたい。体の中で頑張ってくれている細胞さん達に健康に気をつけた生活を送りますと宣言したくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
体大事にしよう
食生活考えさせられました(笑)
体の中でそんな事がおこっているとは、恐ろしい(笑)
あと、人間化してて面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
細菌も働いている
はたらく細胞が面白かったので、こちらも読みました。
乳酸菌や納豆菌など、普段知っている菌がどう働いているかわかって、健康的な生活を送ろうという気持ちになります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです!からだの細胞を擬人化していていろいろわかりやすいです。勉強になります!おすすめです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
オススメしたいです
働く細胞、働く細胞black読みました
面白くて勉強になる漫画です
細胞や細菌が擬人化されているお話ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
(*´・∀・)ホォホォ♪
今までうっすらぼんやりとしか知らなかったことが、よぉ〜っく分かるし頭に入る!ほかのシリーズを読んでも分かりやすいから、いっそ理系の参考書を全部マンガで作って頂きたい。と思うほどです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる
楽しく勉強出来て、とてもわかりやすいです!この作品を読んで、野菜を食べる回数が増えました(笑)でも、悪玉菌が1番カッコイイです!力を合わせてサルモネラと戦うところ、とても良かったです!
by あるそれむ-
0
-
-
3.0
腸内で巻き起こる騒動
無料話のみ購入しました。
人間の腸内で日々活動する細菌たち。
善玉菌、悪玉菌、そして、常に数の多い側へ味方する腹黒な日和見菌。
読み終わった後、自身の食事も健康管理に気を付けようと思いました。by 匿名希望-
0
-