みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

応天の門
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/12/30 11:59 まで

作家
配信話数
231話まで配信中(48~56pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,355件
評価5 58% 787
評価4 30% 411
評価3 10% 133
評価2 1% 14
評価1 1% 10
781 - 787件目/全787件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    これは男子向けかと思いきや頭の回転が早い男子を見ているのは爽快!ついつい読み進めてしまう一冊です。先が気になりました!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    菅原道真公の若き日のストーリーのようです。
    学問の神様と言われるだけあってもちろん若きころから非凡な才能に溢れていたのでしょうね〜

    しかしあまりに秀でて良すぎるが故に周りが愚かにみえて人に興味がないか煩わしいかで人嫌いになってしまったのかとその後の道真公の壮絶な生涯をどのように描いてくれるのか大変に楽しみに致しております。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高

    絵も綺麗で内容も難しいかと思えば分かりやすて良かったです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高に面白い

    大好きな作品です。
    作者さんを知ったのは某戦国漫画なのですが、初めて見た時は雑に感じるこの絵が嫌いでした。
    しかし、戦国時代に相応しい力強い絵、生きてる絵に惹かれて行きすっかりファンになり、この作品が出た時には喜んだものです。
    ストーリーはミステリーですが、怖いお話はありません。
    謎が解かれて行く過程で勉強になる事も多く読んでいてためになる本です。
    歴史物、ミステリー好きにはお勧めです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    キャラがカッコいい

    私は日本史オタクでもなく、むしろ日本史ニガテです。

    でも、ハマってしまいました。

    道真さん、クールでキレ味抜群です。
    業平さん、大人いぶし銀の魅惑です。

    この時代を扱うコミックも見たことがなかったから、新鮮です。

    一般庶民的?貴族らしからぬ長谷雄さんがオチかギャグ担当なんでしょうか。

    高子さんと昭姫さんのキャラもカッコいい女性だなと思いますが、白梅さんの素朴さもステキです。

    大河か、多部ちゃん版大奥みたいなゴージャスなドラマ化してほしい。

    by 匿名希望
    • 11
  6. 評価:5.000 5.0

    日本史好きにはたまらない作品だと思います。一気に4巻まで読破してしまいました。まず菅原道真のキャラクター性がいい!ちょっと冷めている感じが、歴史上の人物像と違って新たな道真像を見ることができると思います。個性豊かなキャラクターが多数登場しますし、当時の生活、文化も垣間見るとこができます。日本史上のいろんな人物たちについて思いを廻らせながら読んでみてください。

    by 匿名希望
    • 10
  7. 評価:5.000 5.0

    よい歴史漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史テーマ作品の漫画は大好き。けど平安時代をテーマにした作品は少ないのかなと。そんなことで物珍しさもあり、且つ学問の神様でなじみ深い菅原道真のお話しということで、まずは読んでみようと読み始めてみました。

    あら、面白い。

    <事件発生→周りの人間が道真に助けを求める→道真が嫌々ながらも解決。>という比較的ベタなストーリー展開ではあるが、藤原家のドロドロ政争など歴史背景や設定がしっかりしているのか、説得力があり、大変面白い。

    あと、絵がすごい上手い・綺麗・カワイイです。うますぎて若干グロ表現に見えることもあるので苦手な人はご注意を。

    道真の成長?が楽しみで早く続きが読みたいです。

    by 匿名希望
    • 47

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー