【ネタバレあり】応天の門のレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 217話まで配信中(39~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
妖怪ものかと思ってたら、ミステリーものだったとは!夢枕貘の陰陽師っぽい雰囲気がどストライクでした。絵も大人っぽくて好きなタッチでした。天神様が主役とは凄い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても
読み応えがあって、いい作品です。新しい解釈の菅原道真の姿が描かれています。在原業平との掛け合わせが面白いですね。
by Thursday-
0
-
-
4.0
興味ある。
無料分読んでいてのレビューになるます。
絵の主人公の目に惹かれ読み始めました。
才があるゆえに色々巻き込まれ解決していきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
史実に名前のあるお二人がメインの漫画。平安時代に付き物の、モノノケの話かと思えば、どのストーリーも人が生み出すミステリー。
とても興味深く世界観に飲み込まれています。
読む程にどんどん引き込まれて行きます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんとなく
読み初めましたが、いつの間にか道真さんに引き込まれていきました。
いろいろな問題を解決していく、謎解きのようなところが面白い。by なおぴょ-
0
-
-
4.0
意外とハマった。
ずっと書店の店頭に並んでるのを見て気になっていたが、ここで無料で読めると知り、読み始めたらすっかりハマった。
元々、陰陽師好きだし、漫画ならあさきゆめみしを読んでいたので…
個人的には白梅が大好き。
めっちゃ賢いし、全然かわいいと思う。
漢文や漢詩が出て来る所も好き。
ただ、絵が粗い?雑?に感じる時もあるけど…
そのうち無料で読めなくなってしまったら、書店でコミック買ってしまうかもしれない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
斬新!
いろいろな架空過去ものはあれど、学問の神様でお馴染みの菅原道真を引っ張り出してくるとは!これはまったく想定外のマンガで、いろいろ驚いた。最初の方が絵のタッチが雑で、なにやら読みにくかったけどれど、途中から落ち着いてきたのか、キャラの違いがわかるようになってきた
by ゆ~ぴんどん-
0
-
-
5.0
面白い!
若き日の菅原道真と、中年の魅力、恋に歌に有名な在原業平がまさかのタッグを組んで、都を騒がせる怪事件に首を突っ込む…というか糞貴族をギャフンと言わす、痛快が過ぎる歴史好きにはたまらんマンガ!
2話のラストで、道真と名乗る辺りがイカしてます~。絵も好き、中年業平カッコいいし、青二才ぽい道真も善き。歴史モノでも完全に昔ことばでは無く、ギャグも面白い。史実上の大宰府に流される道真や業平の最期を思うとざわざわしますが、この世界の二人が何かスカッとさせてくれるような…、ややツンデレな道真が可愛い…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史物が好きなので、どんな話しか気になり読んてみました。読んでいるうちに、嵌まってしまいました。
事件があるたびに、業平があれこれと策を講じ、それを淡々と解決する少年。
面白いです。by ぶるぶら-
0
-
-
5.0
道真さま、可愛い
ひねくれ可愛い道真さま、最高です。双六、やってみたいな。ストーリー面白いし、はまりました。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-