みんなのレビューと感想「僕が歩く君の軌跡」(ネタバレ非表示)(102ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
独特な世界です。
木崎さんの閉ざされた心はマキによって開かれていく…だんだん心を開いていくところがこの作品の見どころなのでしょうか。
各話ごとの「あいつが○○」とか「俺が○○」とか…タイトルだけでも木崎さんの成長が見えて私は楽しめます(*^^*)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
車椅子の青年がヘルパーに対して暴言をはくなど、ちょっと読んでいて苦しかったです。主人公の気持ちよりヘルパーの気持ちが辛くて読めなくなりました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
これはBLなのかな?
すごく優しいお話で、ちょっとずつ主人公が心を開いていくのが尊いです。
主人公の心が救われるといいな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんのジャンルなのかわからないまま読み始めました。
あれ?BL?とは思いつつ、それよりも1人と1人の人間としての関係性を考えさせられるストーリーですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すき
なんだろう…独特な雰囲気漂うストーリー。事件があったわけでもないのにこの二人のやりとりが何故か気になってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつない
足が不自由で思うようにうごかずに苛立ちもありまわりにはやさしくていい人もいるのにそれも知っているのに素直になれずに。だけど一人のヘルパーさんによって
心が解放されていくのだろうか。
楽しみな作品ですby にしにしありあり-
0
-
-
3.0
介護
介護の仕事をする男の子と不自由な体でひねくれた男の子の関わりがどう変化していくのか、この先の展開が気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あまり興味が…
男の人と男の人の話なのかな??表紙を見て男の人?と男の人?って思ったけど、そぉ見えるだけで男女で恋愛話なんだと思ったけど、違うのかもしれない… まだ二話しか読んでないからよく分からないけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男性介護ヘルパーと、身体障害者ながらも作家の男性とのボーイズラブ。
お互いに気持ちに素直になるまでにかなり時間がかかりますが、良い作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これはBLなのかな、どうなのかと読み始めました。まだ途中ですが、主人公とヘルパーさんとの関係が、今後どうなるのか。
一つ一つじっくり読み進めてみたいと思います。by 匿名希望-
0
-