みんなのレビューと感想「ミステリと言う勿れ」(ネタバレ非表示)(39ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 70話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 168話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
田村由美なら全買い
結婚して趣味の漫画を増やすのって躊躇われるので電子で読んでます
田村先生のこれまでの作品でもチラリとあった、世間では当たり前の事だけど、人によっては老若男女問わずモヤモヤ感じてる人も中にはいるんじゃない?って事
それに今回は割と深言及されいて、主人公が光を刺す様な見解を示してくれるのがいい
そこに対して作品に反感を持つ人もいる、そういう人って、つまり後ろめたい、そっちら側の人なのさ
とファンは反論したくなる
人が見てない、そういうもんだと気にしない事が気になる主人公だからこそ解ける謎解きが面白いby うわぁ!-
0
-
-
5.0
家でカレー作っていただけなのに犯人と疑われ、いつの間にか事件に巻きこまれている主人公がひたすら不憫…でも、そのうち類まれな洞察力を刑事に頼られちゃうんですよね…本人は全くその気はないのに。
by 茉奈麗-
0
-
-
5.0
整くんは、他の人とズレてるっていうか、
日本人特有の空気読みを、いい意味でも悪い意味でもできていないよね。
相手にとって不快だったり、でも、救われるような言葉だったりする。
その時に言う言葉というか、名言がいろいろあって好き。
「子供はセメントみたい」とか、表現が秀逸だったり、
「アメリカの一部では、いじめ被害者でなく、加害者がカウンセリングをする」と、
その理由も聞いて、タメになるな…とか思っていたけど、
被害者をカウンセリングしている日本では、加害者が変わらないから、
いじめも不登校も、自○もなくならないのかな、とふと思った。
整くんみたいに、時にははっきり言えるように、世界が変わったらいいのに。
まずは自分から。by らみる-
0
-
-
5.0
考えさせられます
絵が可愛いのでスラスラ読めますが、結構内容は深く、いつも考えさせられます。人の弱いところや、嫌なところを見せられたと思えば、整君の言葉で癒されたり、泣きそうになります。
by MmmN-
0
-
-
5.0
ととのうさんの言葉に
ととのうさんの言葉がやたら深いです。常に常に物事を考え、言葉にしている気がします。人ってつい言ってしまう取り返しのつかない言葉ありますよね。とても考えさせられる作品です。
by はっさくサン-
0
-
-
5.0
面白い
友達からのおすすめで読みましたが本当に面白い!
整くんの緩い感じが好き!
横読みか単行本もおいてほしいです。by くろろみ-
0
-
-
4.0
面白いです。
ドラマを見て、とても面白かったので漫画便も読み始めました。
絵柄も割とすきですし、ドラマ版同様に話のテンポ感がちょうど良かったです。by あきせつばき-
0
-
-
5.0
最新話(168話)まで読みました。数ヶ月に十数話更新されます。(ほんと忘れた頃にね)その度に数話づつ戻って読み返しますが、何度も読んでも、面白い!引き込まれます♪久能整君の考え方や、感じ方
疑問に思う事…等々 感心したり、勉強になったりと…知識の多さにびっくりしますよ!ストーリーが作り込まれてて、1話もながくて読み応えあり!満点です。by 銀杏いる⁈-
0
-
-
3.0
んー
ドラマが面白かったから、原作も読んでみようと思って読んでみたけど。
ドラマも漫画も、主人公の疑問や自論が見ていけば見ていくほど途中から鬱陶しくなってきて。
主人公というより、この作者が普段からこういうことを考えているのかなぁ…と思って離脱した。by どないせぇっちゅうねん-
1
-
-
5.0
好青年
何年か前にドラマで放送されてたと思うのですが、漫画として読むと面白い。
ドラマ自体は見ていませんが、主人公と周りの会話が普通でなくて笑えてしまう。by つばき12345-
0
-
