みんなのレビューと感想「がんまんが~私たちは大病している~」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
余談は多いけれど面白い!
ガンの話しばかりだと、説明書みたいになるので、この漫画はこらは、これで楽しめました、絵柄は
ライトで可愛いし、サラッとガンのことも描いていて、読みやすくて良かったです、好き嫌い別れるかな?私は大好きですby 匿名希望-
2
-
-
2.0
深刻ではなく
ノンフィクションの割に深刻だはなく、サラッと読めちゃうところが凄い。前から人工肛門について興味があったけど、なかなか触れられない話なので読んでみました。ところが、思ったよりも不便じゃなくて医療の進歩の賜物なのかな?と。この作家さんが気楽に書いてるだけなのかもしれないけど。それを知ることが出来ただけで満足して、途中で読むのやめちゃいました。他の方が書いてる通り、なかなか進まない漫画なので。
by naming-
5
-
-
4.0
かなり詳しいです
内視鏡とか前日の下剤とか、相当細かいことまでいろいろ書いてあります。かなり参考になりそうな感じ。
ただ、いるのかいらないのか、ただの自慢なのか、はたまた宣伝なのか?な余談も結構あります。ココは一言「仕事」でいいだろうみたいな場面も細かく。「それはいいから早く続きを」と思ったりします。ま、わた繁でもそうですがね。
包み隠さずいろいろ描いてくれる点は、さすが内田春菊!です。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
共感
ストマ生活が気楽になりました。
助かりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が、、
表紙の絵と中の絵が、結構違うなぁと少しがっかりしてしまいました。
読みにくいわけではないですが。
内容としては病気のお話よりも、人生物語という感じが強かったです。
4人も子供さんがいてとても立派だと思いました。
そんな中での闘病で実際にはもっと大変なことも多かったと思いますが、楽しく本は読み進めることができました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「わたはん」の番外編
闘病ばかりでなく、日常の中でのがんサバイバー生活がかかれています。
私は医療者なので、患者側から見る治療ってこういう風に感じるんだなぁと参考になりましたby soin-
3
-
-
1.0
うーん、ちょっと余談多すぎませんかね?
大腸がんになった経緯やら、経験を知りたくて読んだんですが、
だらだらとダイエットしたいー糖質制限したー彼氏と別れたーライブしたーとか。
どうでも良い情報多すぎて一向に話が進まなくてイライラしました(笑)
しかも続きが気になるところで切ってくるし。
買うんじゃなかった。by あいちゃまぽっちゃま-
2
-
-
3.0
60歳以前にガンになる確率が結構低いことにびっくり‼︎
最近私の周りで若くてガンになる人が結構いて…
検診が大事だなと思っているところです。
初期で見つけられれば手術などでなんとかなる場合もあるし…。
私自身ずっと痩せ体型だったけど、毎晩のビールでお腹周りが…なので糖質カット頑張ってみようかなと思いました‼︎by 匿名希望-
0
-
