みんなのレビューと感想「がんまんが~私たちは大病している~」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
大腸癌について勉強することができるマンガだなあと感じた。内田春菊さんの4人のお子様がたが利発で可愛いと思いました。
by 存在と時間-
0
-
-
4.0
わかりやすい
専門的な言葉も、著者の感じたままを初めて目線で語ってくれるので、とてもわかりやすいです。まさか自分が?から、検査、入院、手術とそれ以降を体験したまんま、また絵の軽やかさも手伝って重くならず読めます。
by みんすけどん-
0
-
-
4.0
勉強になった
がんの発見から治療まで、細かく描かれた作品で、勉強になりました。もし、自分にも似た症状が出たら…参考にします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
日々の生活のなかで、まさか自分が病気するなんて、、とみんな思っているけれど、病気を身近に感じさせてくれる作品でタメになります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あ〜
なんかこの作者って話使い回ししてない?
何度も同じ事言って…
癌関係なかったり。
別の話なのに前に読んだ?ってなってしまう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
友達も
大腸がんなので、他人事には思えず読み始めました。一応手術で悪いところは全部取って、人工肛門にならずにすんだみたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
赤裸々
内田春菊さんらしく赤裸々に人工肛門の事を描かれており、感心するやら怖くなるやら。生きていくことに勇気を持とうと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私繁スピンオフ
私繁を読んでいれば出てくるメンバーとの関係や子どものこともわかりますが、これだけを読んでいると「癌の闘病記」としては内容が冗長なので飽きると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
病気ってさ、見えないから怖いよね💦
ガンだったなんて思わないよね💦
無料終わったから、もう読めない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく参考になる
がんがわかる前の時から、診断、治療と事細かに描いてある。
作者自身のことだから感じたこととかも全て表現されてて、実際に治療したらこんな感じなんだなぁっていうのがリアルにわかりました。by 匿名希望-
0
-
