みんなのレビューと感想「バカレイドッグス」(ネタバレ非表示)(150ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
怖すぎます!みんなよく読めるなぁ。グロいのダメな私は1巻ですでに具合悪くなりました。
でもストーリーはすごいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった。
内容が闇深く少し恐怖を感じつつも、ルールに則り行動する兄弟にある種の尊敬を抱きながら読みました。看護師の女性も借金返済終わる頃には同じような考え方をするようになるんだろうか。
話もテンポよく読み進められ、久しぶりに「コミックも買おうかな」と思えた作品でした。by むうむうむう0623-
0
-
-
5.0
勧悪懲善
めちゃコミック内で知り、
結果ハマったので本好きとして単行本(既刊2巻)を買いました(* ´ ▽ ` *)
メインの兄・辰次(小さい方)と弟・亥三(いぞう/大きい方)の犬童兄弟がクレイジーだけどカッコいいな~と思うのですが···。
(感想が薄過ぎ···?)
ヒロインの雪野鈴(りん)がタフだなって、毎回読んでて思います。
ある意味この漫画で一番“バカ”なんじゃないかな~···とも···。
もちろん良い意味でです( ゚ 3゚)
そして作品の中で断トツのThis is 悪党の甲斐。
途中までは感情移入とかそれ以前に「ヤバー···」としか思ってませんでしたが、
『疑惑の銃弾(前後編)』の回で若干その考えが揺らぎました。
どんな人間にも、存在感の程度はあれど“指針”になっている人間がいる出来る。
それが例えば己の人生のバックボーンを形作った程ならば、現状の自分がどれだけ汚れていて残虐な行為を愉悦的に行える悪党だとしても···ー
その人の存在の有無で自分の心情はゆらぐ
自覚があろうがなかろうが、自分の人生の骨格を成形した人の存在価値を易々と無視する程、甲斐は人ならざる者ではなかったのだな···っと、感じました。
まあこの解釈は見返したりしてく内に明確に言葉として言い表せられるようになったんですが···(^^;
プラスもうひとつ付け足すなら、
それは甲斐だけじゃなく犬童兄弟や鈴···この漫画に出てくるすべてのキャラにも言えることではありますね。
『バカレイドッグス』はヤンマガ掲載の漫画なのですが、私はコミック派なので気長に続きを待ちたいと思います。
···こういう漫画はハマるとアブナイデスネby ワワワワワ-
1
-
-
4.0
怖いけど
読んでいて、ブラックジャックを彷彿するような内容。
内容が内容だけでにすごい。
怖いけど、だけどすごいと思った。by TAKI13-
0
-
-
2.0
生々しい…
最初の方から生々しさが出ていてハラハラしました。意外な展開で結構夢中になりました。主人公の今後が気になります。
by まーしゃ、-
0
-
-
5.0
テンポ良くておもしろいです。兄弟が悪人ではない、と分かっているので安心して読めます。ブラックジャックみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
医療物は好きなので、無料分だけ読みましたが王道では無いんですね。個人的にはグロすぎてギブアップです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ギャング系読みたければここからどうぞ
絶叫シーンと写実的な作画で
テンションモリモリ。
お医者さんのお兄ちゃんと、
保険屋の弟が可愛い💕💕
おもにヤクザ絡みの
シーンばかりなので
切れた腕とか、
リンチのシーンとか、
胸の大きい女の子とか
見たい人はまずここからいっといても
いいんじゃないかなぁ!
そのうち、お医者さん(兄)の良さが
読み進めるうちにわかってくる!by お茶漬けマン-
0
-
-
4.0
えぐそう
だけど面白そう。続きを読みたくなるような始まり。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あまり無い設定の話だと思うので面白いのですが、何せグロいので、気軽に読み進める感じでは無いかなぁ。
内容的には、また見たいと思えます。by 匿名希望-
0
-