みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(94ページ目)

  • 完結
精神科ナースになったわけ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,809件
評価5 40% 728
評価4 41% 743
評価3 16% 296
評価2 2% 32
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

931 - 940件目/全1,809件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    静かにじんわり来ます

    わたしも言われてみれば気になる精神の病についてを、言葉ではなく主人公の経験とかからなんとなく理解できます。絵はうまくはないけれどそれも全然気にならないくらい内容が良いです。透明なゆりかごみたいな感じに似てます。読む価値有りだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    精神病を患っているものとしては

    タイトルにひかれてよみました。
    精神病を患っているものですが、
    お医者さん側、看護師さん側がどういうふうに考えているのか想像することが出来て、面白かったです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こんな世界があるんだと、看護師さんになろうと思っただけすごいと思います
    人の壊れるさかい目わかる日がくるのでしょうか

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    深いです…

    内容が深いのに、軽いタッチのほんわかした絵とリズム良いテンポであっという間に読み進めてしまいます。年齢問わずおススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    面白い

    けっこうヘビーな内容なはずなのに、軽いタッチの絵と、一歩引いた感じの淡々とした話の進め方で、それほど重くならずに読めます。
    内容も面白い!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    心の狭間

    読んでみて働いていた時の気持ちを思い出しました。最初の頃は上手く行かなくて患者さんと衝突してた時もあったけど今は自分でも不思議な位こうなのかな?あーなのかな?と人の気持ちを読み取る事が自然と身についた事でコミュニケーション能力が向上された。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    オススメです!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルが気になって無料配信分のみ読んだのですが、ハマりそうです。実際に精神科で働く看護師さんへの取材に基づいて描いているだけあってリアリティがあります。精神科と聞くと陰湿なイメージがありますが、絵のタッチがほのぼのとしてるので読みやすいです。個人的には主人公が働くことになる病院を選んだきっかけとなる師長さんのお言葉の中で精神科の面白さは"その人らしさを見つけること"という言葉が特に印象的でした。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    見てしまう

    なんとなく暇つぶしで試し読み。そしたら、一気に引き込まれました。可愛らしい絵と、リアリティ溢れる内容で、つい読み進めてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    その通りです!

    看護師ではありませんが、精神疾患のある方の施設で、働いている者です。内容やエピソードが、しっかり取材というか勉強されて描かれているのが好感が持てます。事実を脚色せず、ありのまま丁寧に描かれていて、そうそう!と何度も頷ける内容でした。絵がほのぼのしていて癒されます。精神疾患の方は、どんな感じですか?と聞かれたら、この作品
    紹介したい、そんなマンガです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    タイトルに惹かれ、無料で読むと、ハマッてしまいました。
    精神が病気になるということ、自分には無関係と思っていましたが、すぐ隣にあることに気付かされました。
    精神が正常、でも正常って何だろう?
    私自身も自分では気付かない、異常な時があるのだろうか。と、ふと怖くなったりもしました。
    同時に精神科に興味を持ちましたが、影響されやすい私は無理だろうな…と思ったり。
    続きがあれば、読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー