みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
躊躇ってしまうタイトルですが
正直タイトルを見て、読むのをためらいました。
が、ほんわかした絵と広告でちらっとみてみて面白そうと思い読みました!続編が読みたいほど面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話は重いですが勉強になります
話は重いですが、勉強になりました。
泣ける話も有り、外では読めなかったです。
久々に書籍を買いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白いって言ったら表現がビミョーかもしれないけど、まだまだ理解されない精神患者の世界を知ることが出来て勉強になる。
職場とかにいるとなかなか向き合えなくて給料ドロボーと思ってイライラしちゃうけど、客観的に見ると理解できるんだけどなぁ。。by ちょんさ👼-
0
-
-
5.0
淡々と描かれている漫画ですが、内容はとても大変な事なんじゃないかなと、胸が熱くなってしまいます。
精神科患者の立場に立って物事を考えるなんて、しようと思ってもなかなかできるものではないと思うし、こんなナースがいてくれることが、患者さんにとってとてもありがたい事なんじゃないかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれた
全部買ってしまうくらい
引き込まれました
作者さんの実体験かと思うくらいのエッセイな感じの漫画ですが、取材して描かれた?のかな
エピソード全部、本当に怖かったり切なかったり精神病はほんとに…多種多様で、どうしたらいいのかなあ、って深く考えてしまいました
エピソードとしては帽子を取れない女性の話が好きかな。
脳みそが出てしまう、から帽子をとれない。
おかしな理由だけど、彼女にとっては真実
それに寄り添って信頼を深めて髪の毛を洗ってあげるヒロインに、感動しましたby あらんさん-
1
-
-
5.0
人は簡単に心が壊れる
私も壊れかけたことがあり、正直その当時の記憶があまりない。数年後精神系の本を読んだりしたが、しかし、作者はそこから勉強して精神科のナースになったのがすごい。こういう人が世の中にいることを知るきっかけになればよいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分は同業者ですが、これは自分を知るために他の人にも読んで欲しい作品だなと思いました。
心が病むとき、病む方向へ傾いているとき、自分ではそうだと気付かないことがあります。
人を知ることは自分を知ることでもある。
この作品のように、自分が病んでいる誰かを変えることは難しいかもしれませんが、人を知ろうとする見方は、病むかもしれない自分を変えられるヒントになるような気がします。
人について考えられる機会を分かりやすく描いてくれている作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
為になった
身内が、統合失調症なので、本当ためになりました。あっという間に読んでいました。とても、読みやすくて共感凄くしました。
by もすけさんさん-
0
-
-
5.0
患者さんへの眼差しが優しい
福祉に関わる方の眼差しが、みんなこのナースのように優しく、患者の視点を持ちながら看護や介護してくれる方であればと思います。不可解な患者の言動に寄り添うことで問題が問題ではなくなっていくエピソードはとても素敵だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自身が
鬱経験があり、わからない感情があったときもあった。これを読んで、あぁ…私もこうだったのかなって、冷静に考える事ができました。辛いとき回りに、こうやって話を聞いてくれる人がいたら、すこしでも早くいい方向にいったのかなぁなんて
by イ級-
0
-