みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料で読んで
無料で読んで気になって、全部読みました
もっと暗い話かと思いましたが、関心する所が多い漫画でしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
身近
こういう風に精神科ナースになる人もいるんだなーと思いました
難しいけど意外と身近
誰しもなり得るってところからはじまってるからかとそう感じましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふつうの病院や産婦人科のお話は沢山あるけど、精神科のマンガって珍しいし知らない事いろいろわかって興味あります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
精神科に勤めていた経験があり、なんとなく読みました。漫画なので可愛く面白くまとめられていますが、だからこそ読みやすくて、これはこれでアリだなぁと思いながら読みました。心優しい看護師さんに期待しながら、また読みたいと思います。
by 青唐辛子-
0
-
-
3.0
精神科に入院している家族がいます
本当に気分の上がり下がりが激しく
家族でも手に余してしまうのに
仕事だからかもしれないけれど本当に
良く 頑張って働いているんだなと
感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どんどん読んじゃう
タイトルが気になって
読ませていただきました
このマンガを読むまでは
申し訳ないのですが、患者は全て一緒だと
思ってましたが違うんですね
色々気付かされたマンガですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
真面目に読める。
同職種だけど異分野で働かれる方の様子、経験を読ませていただき、とても参考になります。勉強を兼ねて読ませていただこうと思っています。
by 蓮華草-
0
-
-
3.0
相手を知りたい
相手のことを知りたい。そう思う気持ちはとても優しいことだと思う。
社会の常識、自分の中の普通や経験から相手のことを決めつけるのではなく、まっさらな状態で相手のことを知りたい。
なかなか難しいことだけど、そう思いたいと思った漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごい
お母さんの事がきっかけになって、一から勉強を初めて看護師さんになるってすごいなと思いました。初めて覗き見る世界でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感できます
他の作品の中にあって思わず読みました。私は同業でした。今は別の仕事をしています。やっぱりなかなかハードな仕事だし、自分がすり減る感じが私はしました。
久しぶりに看護に触れて面白かったです。by 匿名希望-
0
-