みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なかなか知れない世界
なかなか知ることのできない世界を垣間見ることができました。患者への寄り添いかたなど、視点を変えることが分かりやすく、ためにもなるお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味があって
興味があって見てみました。絵がかわいい感じで読みやすくてよかったです。精神科って実は遠いようで近い存在なのかなと思います。私は心が振り切れる前に、逃げたり助けを求めたりして自分を保つようにしています。
by akioku-
0
-
-
4.0
精神病棟
精神病棟はどんなところか知りませんでしたが、色々な人がいるんだなあと知ることができました。ナースさんの奮闘記。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
静かに読める
OLから精神科ナースに転職した主人公の職場日記のようなお話。精神科に興味を持つ主人公(新人ナース)が病院の患者さんを実際に観察したり関わっていく中で感じた気持ちが素直に、また淡々と穏やかに描かれていて静かに読めるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
納得
精神疾患は誰にでも起こり得る病気で、でも、特殊な病気となっていて、あまり詳しく知られることもないのが現状です。思春期や日々のストレス、更年期など、発症のタイミングは日常生活に密着しているものなのに、よく知られていないのは読んでいて気付きました。もっともっと多くの方々に理解してもらいたいなと思います。作者さんもご自身の経験は私も感じるものがあり、とても興味深く読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深く読みました
私自身も鬱状態に定期的になり、薬は継続して飲んでいます。祖母、母ともに躁鬱病で、入院歴があり、家系的なものとも言われ、色々と日頃から想うことがありました。
まだ全部は読めていませんが、改めて看護師の方の目線で、様々な患者さんのケースを教えて貰えてとても勉強になった気がします。優しい絵なのも落ち着いて読めてよかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重いテーマだけど、柔らかい画風と淡々とした語り口で書かれていて、重く感じない。
普通では知ることのできない世界が描いてあり、興味深い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
臨床心理を学んでいたので興味があり購入。
精神科にいる人たちは怖いとか思われがちですが、この漫画ではその描写をソフトに偏見なく描いているところが良いですね。
主人公の看護師さんの戸惑いも素直に描かれていますが、相手の個性を否定せずに関わっている。
誰もが読みやすい、むしろ癒されるような感じがしました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
身内に統合失調症がいるので精神科や精神病にとても関心があったので興味深く読めました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神的なことって、誰にでも病んでしまう事があり得るので、興味があって読んでみました。とても読みやすかったです。
by 匿名希望-
0
-