みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,809件
評価5 40% 728
評価4 41% 743
評価3 16% 296
評価2 2% 32
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

661 - 670件目/全1,809件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    まだ過ごししか進めてないですが、ものすごく良かったです!
    正直、誰でも、あれ?今のヤバいかも、めっちゃイライラする、とかってあると思いし、そこから精神科に興味持って看護師になるまで頑張る主人公すごい!
    いろんな患者さんいて、勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料分を読んで

    心を病んでしまった人へ、主人公の寄り添い方を参考にしようと思いました。
    ライトなタッチで描かれていて読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    知り合いが入院して、お見舞いに何度か行ったことあるので興味があり読みました。
    めっちゃ楽しい!スラスラと読みやすくて、患者さんの事もわかりやすい。最後、ドキッとして無料分が終わってしまった

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    地味に面白いです。今のご時世精神科に行く事はなくても何かしら心にストレスを感じる人がほとんどだと思いました。大人にはこういうマンガがぴったりかも。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    「おたんこナース」みたい

    自らの体験から描いてるのであろう、現場の声という感じ。精神的な病に興味があれば、楽しく読めると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    知らなかった世界

    リアルな生活では精神病の方と密に関わったことがなく、知りたくて読んだこの漫画。勉強になるし、接し方は子育てなどにも使えそうだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    良かった

    精神的に問題を抱えてる人に対して真摯に向き合ってる作家さんだと思いました。この作品はぜひ読んで欲しい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いろいろ

    考えさせられるマンガでした。精神的な病気の方のことがよくわかるストーリーで読んでいてとてもためになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とてもわかりやすい!

    良作だと思います。
    それぞれの精神的疾患について、無駄な先入観も印象付けもなく、スッと素直に症状のあれこれを知ることができます。
    精神疾患のある方に見えている世界が、ほんの少しでも見えたよう気がしました。まだまだ先も読み進めたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ぜひ知ってほしい世界

    精神科のスタッフで働いていました。うつ病の方、統合失調症の方、薬物依存の方、いろいろいらっしゃいました。昨日まで生きていた方が突然この世を去ってしまったり、ショックなこともありましたが、人間誰にも起こりうることで、ぜひこの精神科の病の世界を知ってほしい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー