みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
テーマは重たいですが、シンプルな絵と内容がそう感じさせません。
人間誰しもが抱える心の問題、脳の不思議。普段じっくりと考えることはなかったですが、こちらの作品を読みながら人間ってつくづく不思議な生き物だなって思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです!
私は看護師ではないけど、高齢者の入所施設で働いていますし、祖母も訳あって精神病院に入院中です。
なのであるある〜と共感できる部分と、実際にこんな事もあるのか!と驚く内容も描かれていて凄く興味深い。
人間の頭って不思議です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今まで読んだことがないマンガ
精神科って行ったことがないし、偏見もありましたが、患者さんは皆変わっているけど人間らしい!病気だけど、その人なりに苦悩しながら生きているんだな~と思いました。
また、自分が普通だと思い込んでいるだけ、私も病気の一歩手前なんじゃないかと気付けました。
読む価値があります!by みおみおみー-
0
-
-
5.0
自分だっていつか病むことがあるかも…
職場に休職明けや精神障害者枠で入社した人たちがいて、時々接し方が分からずにこちらが疲れてしまうことがあって、この作品を読みました。
精神的な病気の人たちを、自分とは違う、別の世界の人だと思っていたところがあったのですが。
この作品の登場人物たちをみていると、(あたりまえなのですが)みんな同じ人間なんだなと思わされました。
日常的に鬱の人と接していると、自分だって、いつか小さな歪みで心が疲れてしまうこともあるかもしれない…と不安になることもあります。
そんなとき、この作品の主人公のような看護師さんがいたら病気にも向き合っていけるように思います。
描かれているのはショッキングな内容ですが、絵柄がかわいらしく淡々としていて、なぜか読むと癒されます。
強くオススメします!by エ6-
0
-
-
5.0
役に立つ
時々涙が止まらなくなるような、胸にくる話もあり。笑いもあり。血行が大切!という言葉は地味に日常生活でか役立っています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはためになる
わたしも医療職で精神科で働きたいなとおもったこともありましたが、患者さんの症状や主人公の心情、対応がすごく響いてくるおはなしです。絵もシンプルでエッセイぽくてよみやすいです。勉強になります。
by みぃみぃ、、-
0
-
-
5.0
コメント💬
人間模様の切ない感情がなんだかわかる作品❗人間って、簡単じゃないな~って、つくづく思わせる話し。主人公にも、共感しやすいし、じっくり読める❗
by うさこ5うさこ5-
0
-
-
5.0
なるほど
4話まで購入しました。とても読みやすく、感情移入というより、知らない世界を見たような、、、なるほど!と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い、考えさせられる
家族に統合失調症と発達障害を患っている者がいるので、タイトルに興味をそそられ 無料の試し読み分を読んだら、非常に引き込まれて最後まで購入してしまった。
面白いと言っていいのか分からないけど、色々と家族のことを考えながら興味深く読んでいた。
こんな風に寄り添えたら、理想だけどなかなかそうもいかなくて、完璧に治るわけではないから 本当に少しずつ 一進一退で この漫画はとてもリアルで心に刺さる内容だった。
また続編を書いてほしいし、読んでみたい。
絵も優しい感じで、好きな漫画です。
面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
私自身、精神疾患持ちですので興味があり読んでみました。
脳味噌が飛び出ると年がら年中帽子を被ってる人の話は読んでてグッと来ました。
周りは奇異な目で見るけど、当事者にとっちゃ一大事。
その事を理解して貰えるだけで嬉しいですよね。by アユみん-
0
-