みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
オススメ
短いから、かなり早く読み終わりました。
精神的なことは、目に見えないからむずかしいです。
それを感傷的に書くのではないのが、ほんとによいです。
本を実際に買おうかなと。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
病院の中でも、精神科はあまりドラマとかにもならないし、様子もわからないので、楽しみに読んでます。
本当はもっと壮絶だと思うけど、優しい雰囲気の絵とお話で、好きな作品。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分がヤバかった
OL時代に精神的にヤバかったことがあった主人公は、会社を辞めて看護学校に入り、精神科の病棟に配属された。
そこには、様々な患者さんがいました。by やまなあき-
0
-
-
4.0
精神科あるある
淡々とした口調というか落ち着いた雰囲気の漫画のイメージでしたが、作者さん、ちょっと怖いこともするんだなってびっくり。基本的には、のんびり読める漫画です。精神科病棟に実習行ってましたが、あるあるだなぁと面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかりやすい
精神科医の実態がわかりやすく描かれていると思いました。全て購入しましたが、値段に見合った内容だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのした絵の感じと精神科というテーマのギャップがいいですね。精神的ストレスの多い現代なので現場の雰囲気など多くの人に知ってもらえるといいなと感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い!
面白い!と言うのは何となく悪い気がするので興味深い!て感じです。
精神科の看護婦さんや先生は大変だなぁ
お勤めされてる方が心強くないと病んでしまいそうと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
買ってよかった
買って損は無し。相手の立場になって考える事が出来るし、いつ、おかしくなるかわからない。人はちょっとした事で心が壊れてしまう事があるから。色々な人が居て色々な考えかたがあるんだなと思える。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神科とは
ほっこりと可愛らしい絵柄なのに、扱っているネタは随分と重く苦しい。だからこそ読みやすいというか、入りやすいというか、続きを購入したくなりました。人は見た目で判断できないなぁと感じました。それぞれ課題を背負って生きているんだなぁ。
by まるち26-
0
-
-
4.0
こんな世界も
心の病にかかってしまった友人がいたし、自分もネガティブ思考になることもあるから登場人物に親近感が湧いた。
by 匿名希望-
0
-