みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
共感します。
わたしも自覚している症状があるので書かれている患者さんに共感しながら読んでいます。自分を客観的に見れます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神科のナースになった主人公の患者さんに対する気持ちが暖かく、いろいろ考えさせながらもほっこりさせられる作品です。
誰しも精神的にギリギリで病気と普通の間をいったり来たりした経験があるのでは。そういった意味で共感するところもあり深く考えさせられる内容でもあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
地味に衝撃
今の世の中って見えない形の無いものって軽視されてるから、人の心に関しても割と軽い扱いされてるんじゃないかなって思ってた所でこのマンガを読みました。
一度壊れた心って、多分元通りの形にツギハギしても、もう元と同じ状態じゃあなくなってるんですよね。
エピソードがすごく興味深かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが見たくなりました。
はじめはあまり関わりのない世界かなとも思いましたが、読んでいると私の友達にも同じような子いたなとか思い出しながら読めました。色々気付きのある本です。
by ヤコリン-
0
-
-
4.0
まだ、無料分しか読んでないですが、精神科のイメージが変わりました。
患者さんに向き合っていく凄さに本当に凄いなと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深い
精神病のリアルが書かれているんだろうなと思う。考えさせられる。理解は出来なくても、「こういう人もいるんだな」「こんな理由があるのかもしれない」と考える幅が広がる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コミックも購入しました。
若干綺麗事が多く、モヤっとするところもありますが、入りとしてはいいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
さくさく読める漫画。この漫画から、作業療法のイメージを何となくつかむことができる。病気になっても一人の人間だし、日常を生きるのは誰だって同じ。皆それぞれの場所で、精一杯生きている。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん…
面白いです。
展開もテンポも良くて、次を読みたくなる気持ちが強くなります。
でも、主人公の声なき声がすこしだけ…
届くと言うか?わかる瞬間があって
その時が面白くもあり辛くもあります。
大変なお仕事と、その仕事に対する姿勢に感服致します。by うちこのあな-
0
-
-
4.0
興味深い
もともと心理学に興味がある事もあり、とても興味深く読みました。
こんな風に、必要以上に感情的になる事もなく、静かにきちんと向き合って自分の事を考えてくれる看護師さんがいたら救われるんだろうなぁと思います。by 匿名希望-
0
-