みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
良かった
精神的に問題を抱えてる人に対して真摯に向き合ってる作家さんだと思いました。この作品はぜひ読んで欲しい。
by たべぼん-
0
-
-
4.0
いろいろ
考えさせられるマンガでした。精神的な病気の方のことがよくわかるストーリーで読んでいてとてもためになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぜひ知ってほしい世界
精神科のスタッフで働いていました。うつ病の方、統合失調症の方、薬物依存の方、いろいろいらっしゃいました。昨日まで生きていた方が突然この世を去ってしまったり、ショックなこともありましたが、人間誰にも起こりうることで、ぜひこの精神科の病の世界を知ってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわかした絵のおかげで読みやすい
話の内容によってはこの手の話は読みづらくなりがちなところですが、ほんわかとシンプルなタッチなので抵抗感が少なくてよかったです。知り合いにいるので、あー確かにと思えることもあって、リアルです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
精神科のインパクトのあるひどい話を誇張して書いているのかと思いましたが、日常で起こったことをスラスラとかかれていて、とても読みやすかったです。
何気ない言葉が受け取り方で大きく違うかとを改めて感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分が病気だったことをきっかけに、看護師になる方は多いと思います。
無料試し読みで気になったので、続きも読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これでいいと思う
おもしろいです!私はどちらかと言えばこの人にお世話してもらう立場にいるかもしれないなーなんて感じたり。
内容は面白いけどテンポがいまいちです。by んちちち-
0
-
-
4.0
世の中から
普段普通に生活していたら、中々知らない世界ですが、とてもリアルな内容だったかと思います。
心が苦しくなる内容もありましたが、スゴく引き込まれました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料連載中なので、この機会にと思い読んでみました。
淡々と話が進み、主人公がその時にどう思ったかが描かれていて、読みやすいんですが、淡々すぎるというか、黙々と進んでいって、音のないテレビを見ているような、なんか無音な世界を感じました。主人公も表情があまりなく、ちょっと怖いです。が、話自体はとても興味深いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしも
精神科ではないけれど、診療内科に通院歴があります。
患者さん側のいろいろな気持ちに、うんうんと頷きながら読みました。
誰もがあちら側へ行く可能性がある。と思う。by 匿名希望-
0
-