みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
これは
これはすごくかんがえさせられます。このひとはりっぱなひとだなとおもいました。つづきをはやくみたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めて知る世界
精神科の日常を知る機会がなかったので勉強になります。精神科に勤める看護師さんの壮絶な大変さがわかりました。病まないのだろうか…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私自身、看護学生なのもあり読もうと思いました。精神科の方に興味あるな〜という軽い気持ちで読みましたが、色々考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はじめから
はじめから精神科病棟では、大変だったかな。いろんな人生、いろんな人がいろんな経験とか歩んでね。今があるから、否定も肯定もできないけど、生きづらい世の中には間違いないですね。ポイントためて購入します!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
精神科か…
精神科という分野は簡単に入れるものじゃないけれど、誰でもが持っている心の中の葛藤から病気になってしまう…奥が深そう…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料の分しかまだ読んでいません。
なかなか体験できる世界じゃないしちょっと興味があるからおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わたしも昔精神科にかかっていました。そしてまたかかろうとおもっているところです。心の弱さは甘えなんかじゃないと信じたいものです。
by 匿名希望-
10
-
-
3.0
私の旦那は精神疾患者なので、大変さはとてもよくわかります。
しかも私は看護師なのでそちらがわも…。
いろんな気持ちを抱えた方々がいるので大変な仕事ですよね。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
私もナースのはしくれです。
精神科は経験ないですが、精神不安定なかたはよくお会いします。みんながんばり屋さんで、頑張ったがゆえに緊張の糸がプツンと切れたときにお話ができなくなったり原因不明の頭痛腹痛がおこり幻覚がみえたりってあります。
なんか他人事ではないきがして、マンガで一人でも多くの人にわかってもらえたらいいですね。by 匿名希望-
12
-
-
3.0
わたし自身も看護師なのですが、
精神科ではないです。
しかし心の病には非常に興味があります。
精神科病棟の患者さんらは
みなさんが独特の自分の世界、ワールドを
抱えておられると思うと関わりやすい。
ひとりひとりの世界観が深くて
そんな患者さんが多数おられる、
精神科の病棟って想像つかないですね。by 匿名希望-
7
-