みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
私も精神科ナースです。
共感出来る場面が多いです。
精神科って、普通では理解出来ないことを現実と捉えている患者さんが多く、それを訂正することはかなり難しいです。
この主人公は、とてもアプローチが上手いと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も精神科病院で働いていたので、あー、こういう患者さんいたなぁとかあるあると頷きながら読めました。
すごくリアリティある描写で面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こーゆー実体験的な話
好きです。
なんとなーく、タブー視されてしまう、病院とかの中で起こっている日常を描いているもの。
だいたい笑えないけど、人の体験談とかだと少し笑えてしまうところがある。
看護や介護している方は、だーれも守ってくれませんから。日常のクスリと笑える話が大好物です、by 除菌-
0
-
-
5.0
おもしろいです!
どんなに明るい人でもつらい時はあるから、心が病む人の気持ちが、少しはわかると思います。だから、このお話に出てくる心を病んだ人たちが、少しでも元気になればいいな…どうしてこんな風になっちゃったかな…と自然に思えて、どんどん読み進められます。おもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夫が鬱を繰り返し、、
夫がアスペルガーで鬱を繰り返してます。感情の波が激しかったり、普通の人が普通にできることや、感じる幸せを感じられなかったり、、
この本に出会って、無理になんとかしようとせず、ありのままに寄り添うことの大切さを学びました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らない世界が垣間見れていいと思います
精神疾患の方と接触する事がほとんどなくて、まず怖いイメージがありましたが、この漫画で少し偏見が取れた気がしますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな看護師さんばっかりだったら、救われる人多いんだろうなーと思います。
このような大変な仕事をただこなすだけではなく、向き合って最善の方向を考えるってなかなかできないよなー
素晴らしいお方ですね。
無料版しか読んでませんが、最後まで読むつもりです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白そう
精神科という知らない世界を覗くことができてとても興味深く読ませてもらいました。続きも読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
他人事ではない
ちょうど半分まで読んだところです。
私自身も鬱と不安症、リスカあり。
親類に統失で幻聴と妄想と自傷あり、がおります。
ただ互いに入院経験はありません。
鍵や鉄格子のある病棟に通院していたこともありますし、入院病棟の見学はしました。
実際に見るだけではわからないことは沢山ありますね。自分のことで精一杯で、働いている方の気持ちには想いも至りませんでした。
想いがいっぱいで、支離滅裂になってきたのでこの辺で。
世間的に偏見がなくなりますように……失礼致しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の知らない世界をしれた。
いろんなことに気づかされる作品でした!by 匿名希望-
0
-