みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,809件
評価5 40% 728
評価4 41% 743
評価3 16% 296
評価2 2% 32
評価1 1% 10
11 - 20件目/全743件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    孤独、さみしい、自分を理解してほしい、かまってほしい。伝えたいのに、うまく伝えられない、伝わらないから自分の殻に閉じ籠る、、。
    襲ってくる不安。日々この葛藤との繰り返しで、苦しむ。自分は病気かどうかの判断も解らなくなってくる。
    精神科の患者さんの気持ちが自分も理解できます。患者さんとの接し方、漫画を読み進めるうちに共感がわいてきます。孤独感の代償が気づかないうちに侵食してくる。時間はかかるけれど、少しずつその距離感を狭めて、安心や共有、共感などにかわっていければいいなとおもいました。陰りのある気持ちが少しでも晴れて、日々、安らぎに満ちた生活になりますようにと願ってます。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    リアル

    これが現場のリアルなのかなーって考えさせられます。コメディタッチなので、精神科について、楽ーによみたいひとむけかな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    広告で見て気になったので…
    精神科で働くナースさんはすごいですね、
    こっちが疲れちゃうと思ってしまうけど、
    患者さんには患者さんの想いがあるんですね。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    興味のあった分野だったのでポイントで購入しました。漫画になるとわかりやすいです。色々な人がいるんだなっていうことがわかります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    以前、精神科もある病院で仕事をしていたのですが、健常者から見るとそんなわけないじゃんと思うようなことに悩まされている人って意外と多いんですよね。
    その辺りがリアルに描かれていると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    わたしも、精神科勤務ではないですが看護師をしています。精神科は実習で行った程度しかわかりませんが、このマンガはとてもリアルで興味深かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんかすごいなぁー。
    脳みそ出てくるからと言われても、
    どうしたら本人も納得の上で、少しずつ前進して、帽子が取れて髪洗えるようになった。向き合えるのがすごいなぁ...

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    続きがみたい

    精神科の勤務経験があり、読んでみました。
    自分も似たような事があったり、こういうタイプの患者さんがいるんだ・・・と興味深く最後まで読んじゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こうゆう人間の深い所にある漫画好きです。自分には理解出来ない事でもその人なりの理由が必ずあるんだなぁと納得しました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    その人らしさを見つける事とは、その人をと向き合い、その人をよく知っていくという事だろうか?人の行動には、必ずなんらかの事情や理由があると教えられました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー