みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
なんといったらいいか……
とてもとても複雑な気持ちになりました……。
私の回りにも心の病気を抱えてる方もいるので、
重ねて読んでしまったからだとは思うけど、
少し複雑な思いでしたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
素直にすごいと思った。やっぱりどこかで精神疾患のひとを下に見ている自分がいるから。。時間をかけて寄り添うのは難しいな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵はそこそこですが、人間味のあふれる作品になっています。精神を病んでいる人とどのように接すればいいのか、その人はどのような生活を送っているのか、詳しくわかります。
by あい うえお-
0
-
-
2.0
某産婦人科漫画に似てる感じ。
でもすごい面白くて続きが気になる。
色んな人がいるんだなって思うのと同時に自分にはこんな対応できないと思ったby 匿名希望-
0
-
-
2.0
冷めた…
精神科って知りたいけどなんか怖いイメージでできればお世話になりたくない科なのでどんなのか興味津々で読ませてもらいました。
おもしろかったけどこういう実録系の漫画って体験者本人が描いていること(透明なゆりかご、リアル風俗嬢日記とか)が多いですがこの漫画は誰かの体験談を作者が漫画化しているようで、それはそれで別に法律違反したわけでもなくいいのですがそれを知って冷めました。
なぜそう思うのか自分でも不思議ですがリアルさに欠けるというか感情移入出来なくなりました。そこが非常に残念です。by ガメラなかじまくん-
2
-
-
2.0
守秘義務ってどうなってるのかな
医療漫画やエッセイってどこまで守秘義務守れてるのかな
色んな患者さんいたけれど、それを作品として世に出すことはどうなのかなって毎回思う
特に精神科の患者さんだと、デリケートな理由が引き金で罹患してる人が多いし、人権的なものも踏まえてそこんとこどうなのかなって思ってしまう…
絵日記みたいなほんわかな雰囲気なのだけど、独特の精神科の空気を思い出して、苦しくなった。
自分の不用意な一言で首つられたりする世界。新人からいたならなおさら、それを作品として出す事への抵抗はなかったのかな。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
作者自身が精神病を疑ってからでおもしろかったです!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
思ったよりも楽しい
もっと重たく、暗い感じかと思ってましたが、意外に明るい話で読みやすいですね
絵は余り綺麗じゃないかな
無料分読んで、続きは検討しますby はせだ-
0
-
-
2.0
興味深いけど
普段読まないジャンルで絵柄も稚拙で好みでは無いのですが、内容は興味深いと思いました。
精神科の患者さんの不思議な行動は健常者には理解し難いことであっても、彼等には意味のあることだと。
内容的にはしっかりしていて知っていた方が良いことも書かれているのですが、やっぱり絵が子供の落書きみたいで苦手で...その方が重さを感じずにサラッと読めるのでしょうが、共感が薄れてしまって駄目でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
内容が薄いかな
評価が高かったので期待して読み始めましたが全体的に内容が薄いかなと感じました。
by 匿名希望-
2
-