みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(172ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
興味深い
2話まで、読みました。
とても、興味深いストーリーです。
社会生活を生きてる人も、なんらかの悩みを抱えていて、いつ精神病になってもおかしくない現代社会。
自分もいっそ、精神病と言われた方が楽?かと思って生きている一人です。
色々な病気があり、はまりそう。by ムーミンファミリー-
0
-
-
5.0
うーん…
看護士さんのお仕事は本当に大変だと思いますが…
さらに…ですね…
でも、今の世の中にはとても需要があるのかも…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これは
これはすごくかんがえさせられます。このひとはりっぱなひとだなとおもいました。つづきをはやくみたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めて知る世界
精神科の日常を知る機会がなかったので勉強になります。精神科に勤める看護師さんの壮絶な大変さがわかりました。病まないのだろうか…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
行き過ぎたかまってちゃんな子学生の頃いたなあ、あの子はボーダーちゃんだったのか。
確かに彼氏ができると収まる、依存する相手が必要だったのか。
心の病は紙一重、関係ないと思っていてもわたしもあれ?わたしおかしい今って思うことがある。
普段関わりのない知らない世界を知れるそんなこの漫画は貴重です。by Taco-
0
-
-
4.0
ちょっと‥重い
話は読みやすくて、心温まる場面もあり 良いのだけど ずっと読んでるとやはり‥重いかな。
すみません。by カフェコンジェラート-
0
-
-
5.0
分かる
精神科で働くエッセイ。
身内も自分自信も精神病だった為、あるあるでした。
健常者からすると訳わからなくても、当人は大真面目で意味のある行動ですもんね。
絵もホンワカしていて一話ごとも長くて読み応えあります。
面白いストーリーでした。by kmkm.-
0
-
-
4.0
これは
実際に精神科で働いている知り合いがいるので、興味を持って読み始めました。
この主人公の方の柔らかい雰囲気は看護師さんとして素敵だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みました
いろいろと考えさせられました。普段、病気を患っている方とは接する機会はありませんが、身近なことがたくさん当てはまりました。なにか理由があってしていることを否定も肯定もしてはならないという言葉が印象的でした?
by akisty-
0
-
-
5.0
面白い
私も看護師ですが勤務は精神科ではないので、同じ看護師でも色々と違った視点で描かれていてとても参考になりました。
私が看護学生の時、精神科実習で師長さんに「精神科は看護の基本である」と教えられ、‘ふーん’としか思っていなかったけれど、この漫画を読んで人とのやりとりの中でその人の内面を見て行くと言うところが、本当に看護の基本なんだなぁと感じました。
医療行為の看護とはまた違った、コミュニケーションを主とした看護で勉強になりました。続きも読みます!by せえ59-
0
-