みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全13話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
自分は同業者ですが、これは自分を知るために他の人にも読んで欲しい作品だなと思いました。
心が病むとき、病む方向へ傾いているとき、自分ではそうだと気付かないことがあります。
人を知ることは自分を知ることでもある。
この作品のように、自分が病んでいる誰かを変えることは難しいかもしれませんが、人を知ろうとする見方は、病むかもしれない自分を変えられるヒントになるような気がします。
人について考えられる機会を分かりやすく描いてくれている作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
為になった
身内が、統合失調症なので、本当ためになりました。あっという間に読んでいました。とても、読みやすくて共感凄くしました。
by もすけさんさん-
0
-
-
4.0
沁みます
あんまり最初は試し読みだけだな(ごめんなさい)と思って読み始めましたが 淡々とした絵柄と惹き込まれる内容についついポチッとしてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
患者さんへの眼差しが優しい
福祉に関わる方の眼差しが、みんなこのナースのように優しく、患者の視点を持ちながら看護や介護してくれる方であればと思います。不可解な患者の言動に寄り添うことで問題が問題ではなくなっていくエピソードはとても素敵だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自身が
鬱経験があり、わからない感情があったときもあった。これを読んで、あぁ…私もこうだったのかなって、冷静に考える事ができました。辛いとき回りに、こうやって話を聞いてくれる人がいたら、すこしでも早くいい方向にいったのかなぁなんて
by イ級-
0
-
-
5.0
好きです。
内容が好きでした。
精神科系の漫画は、あまり無いのでのめり込んで読んでしまいました。
身近には、精神病いないのですが
大変勉強になりました。by ゆうゆ15-
0
-
-
4.0
精神科とは
普段閉ざされていて、ちょっと怖さを感じる精神科の中を、少しだけ見られる作品です。
精神的な疾患は難しい。
大衆的な生活とは世界観がまた全然違うことを感じます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イメージ
精神科って聞くと、なんだか攻撃的で怖い人とかのイメージが強かったけど、この作品を読むと、一口に精神科の患者さんといっても、本当に色んな人がいるんだなぁと思った。看護師さんたち、凄いと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らなかった世界
普通に生活していたらまず見えてこない精神病院。世の中には色々な事を抱えて、それを支えてる人がいるという事を改めて知る事ができた。考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
4話まで読んで
10年くらい前は精神の病って自分には関係のない病気だと思ってたけど、年齢を重ねるにつれてちゃんと治療を受けた方がいいのでは?と思う人がいたり、気になることが増えてきたので読んでみた。
危ない人、と距離を置いてしまう前に理解できることもあるのかな、と思った。
自分や大切な人が苦しんでいることに気がつくことって実はとっても難しい。
ヒントになればと思い続きも読んでみます。by 匿名希望-
0
-
