みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(124ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
精神科病棟って、どういうところか分からない、看護師でもすごく向き不向きがあると思います。作者さんはちゃんと一人一人に向き合えていてすごいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神科について知る
身近そうでなかなか奥側まで知ることのできない精神病院の話。読み応え抜群でした、続編を楽しみにしています。
by ダルシムムム-
0
-
-
4.0
精神科という普段はあまり関わりのない病院なので、興味深い漫画でした。
実体験を元に描いておられるという事で非常に臨場感やストーリー性もあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神科病棟に興味があり、試しに読んでみました。主人公のナースの淡々とした受け止め方、考察に精神科のことをありのまま読み取れて、ただ面白いなと感じました。
世の中には色んな疾患があって、でも精神病についてはやっぱり周知されてない領域なので、もっと広まって欲しいなと思います。
絵もシンプルで、ストーリーも分かりやすいので読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
寄り添うケア
当方、看護師ではなく介護士で認知症の方々と関わってきた経験がありますが、この漫画の作者様、作者様の働く病院はとても「意識が高い」と感じました。患者様のこまめなカンファレンス、寄り添うケアは正に理想であり、全体で取り組んでいる姿勢が素晴らしいと思いました。同時に以前から興味のあった人間の精神について改めて学びたいと感じさせられた漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は
心療内科にかかってます。自身で自身の感情がコントロールできない。知らず知らずの間に追い詰められるというのにすごく共感しました。私は気づけて、家族も受け入れてくれてがんばらなくても良いと言ってもらえてだいぶ心が軽くなりました。
精神科にかかっている友人がいますがこの漫画を読んで友人がどのような気持ちなのか、寄り添うって色んな形があることを知ることができました。みんな紙一重で生きてるんだな〜と心に残りました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
読める
無料分1.2話のみの感想ですが、こういうのって呼んでると気分が落ちたりするのかと思ってましたが、主人公の性格もあってのんびり読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神疾患がある患者さんたちに、なんかわかる~と共感してしまいました。たしかに、毎日の忙しさや人付き合いに疲れることがあって、もっとその人らしくいれたらいいのになって思ってしまいます。妙に納得できた作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考える
凄く考えさせられる内容…自分自身も紙一重。精神科医の事も知れて勉強になります。ポイントが足りずなかなか読めずチーンですが、ゆっくり楽しめそうな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
ずーっと気になってた作品。
ナースの面白エッセイはいくつか読んだことがあるけど、精神科ナースだし、面白エッセイ…ではあるかと思うけど、なかなか実態を知れないお仕事や病院内の事が知れてすごく面白い!
主人公がテンション低いのも読んでて何だか安心するし。
色んな患者さんにそっと近寄っていって何でこの人はこうなのか、を観察して、でも色々強要しないところもいい。
受け入れてその患者さんがちょっとでも笑顔や気持ちが楽になってそうなのを見ると読んでる方もちょっとしあわせな気分になるホッとする漫画ですね。by 匿名希望-
0
-