【ネタバレあり】精神科ナースになったわけのレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
精神科って聞くと、良いイメージが正直無くて、怖いような感じすらしていたのですが、この作品は嫌な感じがなく読めました。
体ではなくて、心の病気。
なかなか世間では受け入れられず、苦しんでいる方が多いんだろうなぁと改めて考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
作者自身が精神病を疑ってからでおもしろかったです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一般の人には、精神科というのは謎で不気味、こわいというイメージがどうしても強いと思いますが、この漫画を読んで、少しでも理解が広まれば良いな、と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろんな思い
精神を病んで悩む方々にも、いろんな思いがあって、その方には意味があってこだわって生活しているんだなぁと思いました。
精神科で働く方々にも それぞれ抱えてることと向き合って頑張ってらっしゃるんだろうなと思いました。by おかん☆-
0
-
-
4.0
興味深い
どんな場所でどんな人がいるのが中々知ることのない精神病院での体験漫画。
読みましたが興味深いと思いました。こういうドキュメント系マンガってなんどでも読み返せるからおすすめです。by 課をり-
0
-
-
5.0
面白い!
絵がほのぼのしていて、厳しい現実的な部分もとても入りこみやすく、読みやすいです。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分で
無料分のみ購入ですが、期間限定でボーダーさんの事例が読めました。
私の身近なところにも彼女のような女性がいたので、いい人からの豹変ぶりがドキッとしました。まさにあんな感じで、リアルで、当時の怖さがわかります。
今は私が距離をとりたく引っ越しをしたのですが、見捨てられ不安なのか時々メール、それもこちらの不安を見据えたような的確なものが、時々来ては怖い思いをしています。(引っ越し先は知らせてないんですけどね)
意外と身近な問題な気もしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
紙一重
確かにおかしくなるのは
紙一重だなと思いました。
本当に精神的に無理だなって
思うことそれなりに多いので
自分も気をつけようと思いました。by ぴささん-
0
-
-
5.0
いや〜難しい問題ですよね〜!
どうしたら良いのかね〜!
本人の心の問題ですもんね〜!
色んな人がいるんだな〜!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
黙々と読んでしまう
近寄りがたいイメージの精神病院や精神病患者の事が少し垣間見得て、発達障害とかじゃないですけど、こだわりの強さだったり、固執したり、でもそれにも理由があるのだなと考えさせられました。
やはり実際には壁をつくってしまいますが、考えるきっかけになる漫画だなと思いました。by 匿名希望-
0
-