みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(104ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全13話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最高傑作
絵は好みではないけど、読んだらすごかった。世間の人の多くが精神病への理解があれば救われる患者きっといるんだろうな。
無知は何も生まない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろいろ考えさせられるとてもよい作品
無料分読んで面白く、続きを思わず購入してしまいました。
精神科患者の方と向き合い、心を開いていく過程が丁寧に描かれていてとても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私の知り合いに精神科に通っている人が
いて、その日によって気分の浮き沈みが
あります。
この漫画を読んで、いろいろ考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルに惹かれて読み始めました。
興味のある内容だったので、サラサラと読めてしまった。身近にもいるわー。あのひともこんな風に考えて生活してるのかなー。とか考えながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あまり知らない世界
作者のエッセイとして描かれているため、本当にこんな世界があるのだと新鮮でした。いろいろな人の生き方とか、作者の気持ちに寄り添っている所とか、引き込まれました。
by まーしゃ、-
0
-
-
5.0
考えさせられます
精神疾患の方への見方、寄り添い方、
精神疾患が増えている今日本は本当に良い国なのか。
看護師の方への手当てははたして適切なのか。色々と考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
精神科病棟と言うところは鉄格子夜暗いイメージがありましたが、登場するキャラクターが皆さんとてもコミカルに分かれており、精神科と言うところを身近に感じることができました。
特に悩みがない人でも、ひょっとしたら精神科の方々とも紙一重なのかもしれませんね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精神科
人との関わり方について、勉強になります。
by はぐたん2525-
0
-
-
5.0
淡々とでも響いてくる
同情と人の気持ちに寄り添うことは全く違うんだと思いました。テーマは重いけど絵がラフで、だからこそ絵に目がいかず作者の伝えたいことが心に響きます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ネットの広告から気になって読んでみた。
自分とは違う世界の話だと思っていたが、そこで暮らしている人も色々な感情を持って生活しているのがわかって面白い。by 匿名希望-
0
-
