【ネタバレあり】お別れホスピタルのレビューと感想

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
170話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,129件
評価5 52% 3,213
評価4 33% 2,012
評価3 12% 735
評価2 2% 98
評価1 1% 71
1 - 10件目/全1,041件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    考えさせられる作品

    終末医療の現場のお話し。誰もに人生の終わりはやってくる、最後の数ヶ月、数年、どういうふうに生きるのか、そんなことを考えさせられる作品。是非読んでみて欲しい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    涙が出ました

    第二話のお話が切なくて涙が出ました。苦しいことや嫌だったことばかりを恨んでしまうけど、たった一つでもほんの少しでも良かったと思えることがあれば救われるんだなって思いました。普段見えない知らない職について、知ることができてよかったです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    終末期医療の現実

    延命治療をしても老衰(寿命)には
    効果なし。年金めあての家族が哀れ。
    夫婦同室で浮かび上がる長年の怨念。
    お別れホスピタルは、重いテーマが
    ギャグ漫画のような絵に救われて読める
    良い作品だと思う。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    義理の母を思い出しました。義父が中心に長年看病してましたが、最後は病院で看取りました。認知症もあったので、この漫画を読んで病院のスタッフの方々には大変な事もあったんだろうな…と思い、感謝の気持ちでいっぱいになりました。沖田×華さんの作品はいつも考えさせられます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    沖田先生の作品は、人生観に関する作品が多いですよね。一人一人にドラマのような人生があって、この漫画では最期を看取る訳だけど、どうぞ安らかにと願わずにはいられません。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても考えさせられるエピソードばかりでした。特に、旦那さんが癌で、こき使われてた奥さんの彼に対する最後の言葉。すっきりです。誰もが最後は死んでいくものですが、悔いのないよう恨まれないよう、人生真っ当したいものです^_^

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    必要なこと

    私たちが生きていく上で避けては通れない「死」を題材にした漫画で、この先の人生をどう生きるか考え捺せられる漫画です

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    間違いない

    作者買いです。今生きている事。辛い事情なんかも、ひっくるめて、愛せるようになれます。ありがとう、この作品に出会えて良かった。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人の生き方も終わり方もいろいろあるんですね。自分はどう生きてどんなふうに終わりたいかを家族に伝えておくのも大切だと感じました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    知らないことアレコレ

    延命治療だと病院が儲かることや、終末期は2ヶ月くらいで亡くなること、そこではナースの経験値が上がらないことなど、色々勉強になります。
    まだ1話しか読んでいませんが、続きも楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー