【ネタバレあり】お別れホスピタルのレビューと感想(84ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なるほど
とても面白いというか、なんというか・・・
2話目の「子供は親が育てたように育つ」ってところに、妙に納得してしまいました。
自分は親に対してどんな対応をするんだろう・・・とか考えてしまった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なける!
この作者さんの好きで良く読みますが毎回なける!仕事柄同じ経験する事も多く共感できる部分もある!涙なしで読めない
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真面目な
真面目な内容の漫画です。
普段ははっちゃけでいる内容の漫画を描かれている事も多い沖田さんですが、この病棟の内容は至ってほぼ真面目です。
中にはクスッと笑える内容もありますが、生きることを真面目にかんがえさせられます。by まきちゃんちゃん-
0
-
-
4.0
複雑ですね
終末期病棟とは、緩和ケア的な穏やかに最後を迎える場所であってほしいと思いますが、この漫画では「ごみ捨て場」呼ばわりされているので複雑でした。
が、実際は綺麗な物ばかりではなく、この漫画では正直に表現されていますね。これが本当だと思います。
特に、もう認知症が入ってしまってる老医者の話では、同じ思いをした事があるので、共感して腹が立ちました(笑)最後は引退してくれて良かった!!!(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田×華さんの作品が大好きです
実体験を元に描かれた沖田×華さんの作品が大好きです。
私は祖父母を自宅で介護して看取ったので、すごく共感できるところもある作品です。
次回も楽しみにしてます。by nanao770-
0
-
-
1.0
よくわからない
まだ読み始めでよくわからないけど悲しいお話なのかな?
続きはあまり読みたくないかなと思いました。
うーんby 匿名希望-
2
-
-
4.0
沖田×華さんの作品が大好きなので購入しました。死について色々、考えさせられる作品でした。孤独に死んでいく人、家族に見守られながら死にゆく人いろんな人がいて自分は、どちらなのだろうかと考えました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しいお話
悲しいお話だけど、最後に看護師さんに救われる。死ぬ前にこんな優しい看護師さんに会えたら、救われるな~って思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほぼ現実にある物語だと思いました。もし身内が看取ってくれなくても病院で亡くなるのは良い方で、孤独死とか最期何を思うんだろうと考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
病院の裏側。
この方の作品はお世辞にも絵がきれいとは言えないけど、とても読みやすくて、感動もできます。院内の出来事ってこんななんだなぁ。
by 匿名希望-
0
-