みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
170話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,129件
評価5 52% 3,213
評価4 33% 2,012
評価3 12% 735
評価2 2% 98
評価1 1% 71
51 - 60件目/全3,213件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    これは良い!

    この作者さんの漫画、自叙伝的なものの中にはええ?っと共感できないものも少なくないけど、これはとてもイイです。沢山の方に読んで貰いたいし、特に子どもに読んでほしい。命の大切さがダイレクトに伝わる良い漫画です。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    終末期看護

    終末期看護とは、改善完治が望めない患者さんの亡くなるまでに寄り添って心と身体のケアをしていくこと。
    そんな患者さん達と看護師たちにあったことのオムニバスエッセイ漫画。

    こういうのが読みたかったです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    せつない

    まだ、読み始めたばかりですが、自分の死に際はどこでどうなるのかと考えてしまった。それぞれのせつないドラマが展開されて読んでしまう、いい作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    終末期の病棟は新人さんには酷だよね。何故そんな配属するのかな。若い人だと病気になりそう。それは可哀想だなと思った。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    先が気になって気になって仕方ない

    ネタバレ レビューを表示する

    お別れホスピタル。すごく身近なはなしで、よんでいて勉強になりました。。看護婦さんて大変だなぁと。
    終末いりょう、おみとり、自分の最後はどうなんだろう?思わず考えてしまう。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    しんみり

    絵はある意味雑な感じですが、漫画の内容が色々考えさせられます。実際に身内がこういう最終病棟的な病院に転院したこともあり、働いている方々には感謝しかありません。

    by Mr.STHE
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ありがとう

    ネタバレ レビューを表示する

    父を一人で介護してるのですが、ターミナルケアを受けられてられる方、ケアされてる方のお話が伺えて、ほんの少しだけ穏やかな気持ちで対応ができそうです。ありがとうございます。

    by 大宿
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    終末期って

    あまり聞き馴染みがない言葉であったか、悲しいだけではなく笑いも交えたお話しだったのでとても読みやすいし続きが気になりました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とても考えさせられる内容

    介護の大変さがものすごく伝わってくるし、勉強になるし、感謝しかないし、尊敬してしまう。話が通じない人を相手にするのは大変なのに愛情をもってせっしてあげられるのはみんながみんなできないことなので凄すぎる

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    作者さん

    透明なゆりかご見てました。
    この絵だからか余計に引き込まれるというか、あまり重過ぎずだけど心に残るというか、いろんな人に見てほしい作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー