みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(500ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
流石です
この方の作品は本当にどれもこれもリアルな事が多く、絵の可愛さに似合わず心が痛くなる事も多いです。
(逆にこの絵だからこそ読みやすさがあって私は大好きな作家さん)
ホスピタルは、友人が働いて居ることもあり、よく話はききますが、本当にこの通り。まともに相手を出来る人の方が少なく、家族にも見放されていたりと、とてつもない環境です。多くの方に現実を知って頂くとても良い作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
じわっと染みるような作品で一気に読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣き
この作品も泣いちゃいます。なんで胸にしみる作品がこんなにたくさん作れるんだろうか、沖田先生は。 そして多作。そして毎回毎回、リキみのない作画。ヘタって言われること多いでしょうけど、素朴ゆえに喜怒哀楽がはっきり描かれて。微妙な情感さえ確実に描かれている沖田先生の作画は私的には偉大です。続きが読みたくなる!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
期待してる
まだ、一話しか読んでませんが、タイトルに惹かれて読みむした。透明なゆりかごの作者ということで、内容に期待してます。
物語の生と死を描くのは、とても難しいと思いますが、分かりやすく、シンプルに身近にある話しなのだと感じさせてくれる作品でした。まだまだ先の話しだけど、自分の最後を幸せに向かえるにはと考えさせてくれる作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
真実
しみじみとしました。当事者にしかわからないことも たくさんあると思う。でも 最期の言葉を娘さんに 伝える場面、あれでよかったのかな?
by たこラナンキュラス-
0
-
-
5.0
考えさせられる
自分がその時になったらと考えさせられる話でした。重い終活を軽いタッチでそれでいてこうならいいなと思えるような話でした。×華先生の作品はどれも好きですが特に重たい病院物も笑いありほのぼのありで大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生々しい
病院勤務で興味があったので購入しました。スタッフ、患者様、家族様 それぞれがリアルで綺麗事ではない感情が共感出来ました。次が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
病院にいたから思い出してちょっと悲しくなるけどいい話です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ウルっとします
内容的には寂しい(死を待つ方々のお話し)ので、感想と言うとただ切ない。って事なのですが、少し心に響く事が盛り込んで有るので…感動では無い何かで、涙が出てしまいます。考えさせられますね、寂しいので星-1
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいて以前自分が働いていた職場を思い出しました。そらくらい、リアル。あるある、と頷ける場面が多くて、、。人の最期も十人十色。改めて死生観を考えさせられました。×華先生の作品は 良い意味で生々しい。それでいて暖かくてとても胸を打たれる。涙が止まらないと思ったらいつのまにか笑っていたり。絵柄が優しいのも相まって 温度差が絶妙です。私は大好きです。
by はふた-
0
-