【ネタバレあり】お別れホスピタルのレビューと感想(5ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
160話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,026件
評価5 52% 3,160
評価4 33% 1,976
評価3 12% 724
評価2 2% 96
評価1 1% 70
41 - 50件目/全1,023件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    読み続けたい作品

    内容は辛いものもありますが絵の可愛さや登場人物の描かれ方にほっこりする場面が多くあって読みやすいです。
    涙が出る程つらい内容でもまた読みたくなる作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ターミナルケア病棟のお話

    無料分のみ読みました。
    若い看護師の離職率の高さが本編にありましたが、キャリアに関することって、看護師さんですらあるんだなぁとしみじみ思った次第です。当たり前の話なんですけどね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    病院も色んな人があるよなと実感した。
    家族が延命治療を望んで生きてる人のところに出てくるお医者さんはちょっと嫌な感じでした。
    そこ以外は好きな作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵柄が重くなくてGOOD

    年を重ねて心身共に衰えていく人間の悲哀や看護師の方々の奮闘ぶりが垣間見られて、また知らない世界なので勉強になりました。重たい内容ながら、さらりと描かれていて秀逸です。

    by N柴
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    切ない

    本当に人の生き死にっでいろいろだなと考えさせられてしまう作品です。
    時には、仲間も病気になり、仲間の身内も看取り…

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なぜ

    なぜこんなに色々な昨日をかけるのですか?と、不思議になる作者さんですが、色んな人の気持ちをいつも描かれていて素敵です

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    病院でのこと

    病院ではこんなことが毎日起きているんだなと思わせるマンガ。
    面白おかしく、絵も可愛く描いてあるけど大変なお仕事だなぁとしみじみ感じました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    まあまあ

    ちょっと患者さんにタメ口とか、院内で患者さんに聞かれたらやばそうな話をしたりしてることにびっくりしました。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    色んな形

    ナースと言っても、色々な部署というか……役割があるんだなぁ〜。特にお別れホスピタルは、回復しない患者さん相手だから、確かに若いナースは無理かも。
    でも、色々な現場があるからこそ、年を重ねたナースの活躍出来る場があるのも現実。ナースの仕事は永遠に無くなることは無い。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    これは以前見たドラマの原作なのだと一話目で気がつきました。
    当たり前なのにあまり触れられることのないテーマに考えさせられた印象深い作品だったことを思い出しました。
    期待して最後まで拝見したいと思います。

    by lemoned
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー