みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(475ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初は面白いな~と思い読んでいましたが全巻読み終えると死や家族について色々考えさせられる作品でした。繰り返し読みたくなる作品です、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者の漫画は
涙無くしては読めないものばかり。
人間の最後なんてあっけなくも儚いし、今を生きるのに精一杯だからあまり死を考えなかったけど、この漫画を読見終わる頃には今を改めなきゃなって考えさせられました。絵は単調なんだけど逆にそこが読みやすいと感じましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
ホスピタルではないけど、病院で老人介護をしているので、「分かる~」という内容があって面白いです。
また、普通の病院と違うところもたくさんあると思うので、そういう所をマンガとなして知ることが出来ていいなとおもいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けて来ました
姉がガンで入院した時、亡くなる2週間くらい前から私も病室に泊まっていたのですが看護師さんたちにほんとにお世話になりました。その時の事を思い出して涙が出てきました。そして生き死にについて考えさせられる話しでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
若くて健康だとあまり縁が無い病院の、しかも終末期の人達が集まる病棟?の話でまず勉強になります。
実際そこに自分がいたら最悪だなと思います。
しかし作者持ち前の捉え方でとても深く、前向きに考えられる良い作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
ほのぼのとした作風、リアルなストーリー、そしていつも暖かい涙が溢れてくる作品です。
by マダムはちこ-
0
-
-
5.0
私も終末期看護に
携わったことのある
看護師です。。
その人その人の生きてきた
人生背景や価値観、家族
みなそれぞれです。
その背景や価値観は変えることは
出来ず、どのようにその人らしく
最期を迎えられるかを考えるのが終末期。
読んでてとても納得いく内容です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いてしまいました
患者さん同士の支えあいの姿に泣いてしまいました。最期の場所だからこその一緒にいることの大切さを感じてます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めて読みました。終末期患者の病棟での話ですが、暗くならないように、でも現実を知る描き方をしていて読みやすいです。患者がいればそれを支えている看護師がいる。看護師さんは強いなぁとホントに尊敬します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ1話しか読んでませんが、良い内容ですね。
楽しいや面白い内容ではありませんが、実際のお話を書かれているので、しっかり読んでしまいます。
事実は、もっと過酷かもしれませんが…。読みごたえのあるコミックです。
看護師さんを目指す方か看護師さんをされていらっしゃる方には、もっと深いものを感じるのでしょうか。by 匿名希望-
0
-