みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
170話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,129件
評価5 52% 3,213
評価4 33% 2,012
評価3 12% 735
評価2 2% 98
評価1 1% 71
461 - 470件目/全735件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    なるほど

    私も医療の現場で働いています。共感できる部分も結構あるような気がしました。医療職者が読んでも楽しめる作品だとおもいました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ちょっと凄そう

    試し読みだけですが、怖そうな感じがした。実際に自分も歳を取ればこんな感じになるんだろうなぁって思いながら。今は色々ホームでのトラブルが表沙汰になって問題になってるのでちょっと気になった。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    他者の命の終わりを決めなければいけないのはとてもつらいことです
    それを見守る医師も、看護師もたいへんな仕事でしょう
    現場のつらさ、本音がわかります

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    試し読みです。終末期のおじちゃんおばあちゃんを介護する内容なのに、ポップに描写されていて
    見ていて面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    考えさされる

    この先生の作品は好きです^_^
    毎日家族の代わりに明るい看護師さんたちに見ていただけること、ご家族は感謝してると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ×華さんは
    好きな作者です

    変わり者の
    患者さんが
    多く

    色々な、エピソード
    があり
    楽しく読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白かった

    いろいろな患者さんと出会うナースさん
    読む人は面白いですが、人間相手の看護師さんは本当に大変な仕事だと思います

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    事実に基いていてよかったです。病院勤務していましたが、わたしの病院は最悪でした。こんなに患者に寄り添う看護士はいなく、男話ばかりの品のない集まりでした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    終末期?とは、違うのかな。
    日本では、自宅ではなく病院で亡くなる方が多いそうです。
    自宅で介護、看護するのは本当に大変だから仕方ないけど、病院のベッドで、しかも大部屋だと一切プライバシーがない場所で最期を過ごすのって、やっぱり悲しいです。でもその場所を淡々と看護師の目から描いてて、お涙頂戴でもなく、時に笑えることもあります

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    死に方

    人間生まれるときと死ぬときはひとりと思ってますが、いろんな形があるんだなあと。どんな亡くなり方をしても、ほんとのことなんかわからないんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー