みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(383ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 172話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
こんな漫画もアリだと思う
沖田さんの漫画は本当にリアルでとても好きです。主人公や登場人物についつい感情移入してしまいます。こういった病院がメインに描かれている漫画も始めて読みました。内容も悲しいものが多いですが、沖田さんの描き方が上手なのでどんどん読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者さんの漫画は何作品か読みましたが、重いテーマをさらっとした描写と絵柄で書くので、逆に読者が考える余白を残してくれますね。医療者側の視点が多いから、患者側の話も書いてくれたら、面白そうだけどなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
良くも悪くもリアリティのある話です。
私の旦那のお父さんがホスピスに入っていたのと、おばあちゃんがこういう専門の病院に入院していたので、何となくイメージ出来ました。
命を仕事として扱うにはこれくらいさっぱりした考えじゃないとやりきれないのかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
簡単な絵なのに引き込まれる
一話完結だけどどんどん読み進めてしまうby 匿名希望-
0
-
-
2.0
2話までの感想(次話はノーサンキュー)
沖田さんの作品が好きで、この作品も読んだががっかりした。
ドラマチックにならず、淡々と描かれる沖田作品が好きな自分にはセンチメンタル過ぎて胸焼けした。
しかし業界裏話として読むのであるならば悪い作品では無いのかもしれない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
死について
何度読んでも、胸が苦しくなって涙がでる作品です。作品の主人公の様な思いをして、働いていた時を思い出します。読む人によっては、嫌な表現が色々あるかもしれませんが、とても嘘のない作品に私は感じています。誕生から死まで、心を抉る様な漫画をかける漫画家さんだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
生きてきたようにしか
看護師をしています。
今は終末期に関わってはいませんが、以前病棟勤務の時に、いろいろな患者さんがおられました。
辺見さんになった気持ちで読ませてもらいました。人は生きてきたようにしか死んでいく。周りにしてきたように、最後を迎えるのですね。by こしあん0829-
0
-
-
5.0
自分や家族の生き方、死に様について考えさせられる作品です。何が幸せなのか、それすらわからなくなりそうでした。そして壮絶、というか自分にはこんな仕事無理だとも思いました。医療現場・介護現場で働く方々は本当にすごいと改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい。
医療とは全く縁がなく、その他のドラマなどの作品もほぼ見ませんがこの漫画はイラストが見やすく、重い内容でも気落ちせずに読めます。患者さんを看取るお仕事は医療の中でも特に精神的にも肉体的にも辛そうで、尊敬に値するお仕事だなと感じました。
by えもた-
0
-
-
5.0
父の看取り
父親が末期がんで治療中のところ、最近親戚のおばさんががんで亡くなりました。
おばさんは末期がんのホスピスにいて、そこで手厚い看護をしてもらったのを思い出します。
最期の最期まで心豊かに過ごせる病院である事を願うとともにこんなに暖かい人たち囲まれたらなと願います。by 匿名希望-
0
-
