みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(359ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 172話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
重たくなりがちな話も…
重たくなりがちな話も
なんとなく受け入れられる感じの
漫画の素朴なタッチや
独特な目線でコミカルに
時にはシリアスにおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
終末医療
終末医療のリアルな現場が書かれていてゾッとしますが✕華先生の絵のお陰でとても癒されます。
これからもっと増えていくんだろうな、自分はどういう最期を迎えるんだろうって考えさせられました。by こりゆーとか17-
0
-
-
5.0
人生とは
人生とは、命とはなんだろう、と、思わず考えてしまう漫画です。
つい昨日まで病気とはいえ当たり前に生きていた人が、次の日急に亡くなって、話したり笑ったりできなくなる。
死んだのだから当たり前なんだろうけど、今の自分からは想像できない。
いろんな方の人生を見ることが出来る作品です。by あべねす-
0
-
-
4.0
ホスピスもそうだけど、今の老人ホームもこんな感じだなーと思いながら読みました。
入ったら最後、あとは死ぬのを待つだけ。
接してくれるスタッフで、幸せな最期か苦痛な最期かが変わるんだよな。by みんくるみ-
0
-
-
5.0
感動とせつなさ
沖田×華さんの作品はどれも好きです。
この話は生まれ行くいのちではなく消えゆくいのちのお話です。なので少し切なくもなりますが、ナースさんの優しさや思いやりに感動しました。by るるるるーん-
0
-
-
3.0
タイトルで
お別れホスピタルというタイトルが可愛らしくて読んでみました。終末医療の話は興味があったので、色々わかって良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
きっと
この人が描く漫画は絵はイマイチだけど、話の内容はリアルティがあって、濃くて面白いと思います。今回も得意のナース物ですね!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
×華さんファンなので、読んでます!
ホスピタルは、聞いたことはありましたが、どんな様子なのかはこのマンガで知りました。
生きることと死ぬことを考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
死について考えさせられます。
沖田先生の作品は、いつも考えさせられますが、この作品は特に印象に残りました。
私には子どもがいますが、子どもの育て方や接し方についても色々と見直そうと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この方の漫画はいつもとても考えさせられます。所々にコミカルでクスッとくる表現を入れつつも、逃れられない現実、誰もがいつかは直面する運命の非情さがひしひしと伝わります、読むのが辛くなることもありますが、とても大切なことを描かれている漫画だと思います。
by ちままこな-
0
-
